インド入国(たぶん)OK!
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
ほぼ三週間ぶりの更新だ。
ずいぶんといろいろなことがあった。
なかでも特筆することが二つある。両方とも例によって未知動物がらみだ。
まず、インド大使館と交渉の結果、「次回は通常のヴィザに加えて、特別のレターを発行してやる」という大使館側からの確約をえた。
これで次回12月からの再調査(ていうか、私は初めてなのだが)では、インド入国はほぼだいじょうぶだろう。
大使館との折衝が不調に終わった場合でも、最終手段は確保しているので、どちらにしてもインドには必ず行けるのだが、まあ、こちらのほうがあとあと面倒がなくていい。
もう一つの特記事項も凄い。
西アフリカのキリン型未知動物「マリンダ」である。
(つづく)
関連記事
-
-
高野秀行の新刊、続々?!
「高野秀行」の本が続々と出ている。 今度は五段ではなくたしかに私の本なのだが、 韓国語版だ。 すで
-
-
エンタメ・ノンフ対談
『怪獣記』の販促で、カメラマンの森清と高田馬場・早稲田界隈の書店周りをする。 どこも『ワセダ三畳青春
-
-
『困ってるひと』ついに発売
大野更紗『困ってるひと』(ポプラ社)がついに発売となった。 今アマゾンで見たら、180位である。
-
-
世にも奇妙なマラソン大会
帰国した。大人の遠足はなかなかにハードだったが、想像以上に充実していた。 今回私が参加したサハラ・
-
-
妻が小学館ノンフィクション大賞受賞!
思いがけない事態が起きた。 私と同じくフリーのライターである妻・片野ゆかが今年度の小学館ノンフィクシ
-
-
祝!第3回 酒飲み書店員大賞受賞
私の敬愛するタマキングこと宮田珠己の『東南アジア四次元日記』(文春+文庫)が 第3回酒飲み書店員
-
-
「クロワッサン」で料理デビュー
明後日(3月25日)発売の「クロワッサン」が届いた。 表4(裏表紙?)をめくったところに、内澤
- PREV :
- 間違えてしまった…
- NEXT :
- すばらしき未知動物対談
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
おお、途絶えたと思ったウモッカへの道が
またひらけましたか。
今度こそ、インドに行けるといいですね。
そして……マリンダとは……?
マリンダ、キリンでぐぐってもまだ出てこない……
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
良かったですね〜
気をつけていって来てください。そしてまた、本になるの楽しみにしてます。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
良かったですね。
ここ半年くらいの間にUタウンからは「変な魚が見つかった」
とのニュースが二回ありましたが、どちらもウモッカではない
既知の魚でした。
しかし、どれも宿のオヤジさんの耳に入る前に、
漁師さん→マスコミと連絡が行って、宿のオヤジさんは
マスコミの流したニュースを追確認した次第。
上手く、「専有権」を主張する方法を見つけておかないと
話題性のある魚はあっという間にマスコミの方へ持っていかれて
しまうかも知れませんね。