*

インド入国(たぶん)OK!

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

ほぼ三週間ぶりの更新だ。
ずいぶんといろいろなことがあった。
なかでも特筆することが二つある。両方とも例によって未知動物がらみだ。
まず、インド大使館と交渉の結果、「次回は通常のヴィザに加えて、特別のレターを発行してやる」という大使館側からの確約をえた。
これで次回12月からの再調査(ていうか、私は初めてなのだが)では、インド入国はほぼだいじょうぶだろう。
大使館との折衝が不調に終わった場合でも、最終手段は確保しているので、どちらにしてもインドには必ず行けるのだが、まあ、こちらのほうがあとあと面倒がなくていい。
もう一つの特記事項も凄い。
西アフリカのキリン型未知動物「マリンダ」である。
(つづく)

関連記事

no image

かっこいい公務員たちの物語

片野ゆかの『ゼロ!こぎゃんかわいか動物がなぜ死なねばならんと?』(集英社)が本日発売である。

記事を読む

2013年に読んだノンフィクション・ベストテン

毎年恒例となっている「今年読んだ本ベスト10」をやるのをすっかり忘れていた。 今急いでやります。

記事を読む

no image

独自の視点

最近こんな本も読んだ。 木村晋介『キムラ弁護士、ミステリーにケンカを売る』(筑摩書房)。 あくまで

記事を読む

no image

イラクからブータンの週末

土曜日、新宿二丁目の「タイニイアリス」という小劇場に、イラクの劇団「ムスタヒール」を見に行く。 テー

記事を読む

no image

ウモッカ・イベント(?)終了

昨日、「未確認動物的イベント」というのに出た。 けっして盛況とは言えなかったけれど、コアなファンの方

記事を読む

no image

トラックバック?

トラックバックというのがどうもイマイチよくわからないのだが、チャレンジしてみたくなった。 というの

記事を読む

no image

メモリークエスト発進!

突然だが、五月の連休明けから一ヵ月ほど海外へ行くことになった。 例の「メモリークエスト」の取材、とい

記事を読む

no image

国籍はスットコランド

同志・宮田珠己の新刊『スットコランド日記』(本の雑誌)が届いた。 表紙写真は宮田さん本人が撮ったス

記事を読む

no image

ルーマニアの歌姫

「ラフ・ガイド・トゥ~」というCDのシリーズがよくて、最近よく聴く。 今日はルーマニアのジ

記事を読む

no image

新刊入荷『青春の門』

今日も外出。 といっても毎日、最終的にはワセダの「野々村荘」に落ち着く。 これは外出ではなく、アパー

記事を読む

Comment

  1. KOW(つ∀`) より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
    おお、途絶えたと思ったウモッカへの道が
    またひらけましたか。
    今度こそ、インドに行けるといいですね。
    そして……マリンダとは……?
    マリンダ、キリンでぐぐってもまだ出てこない……

  2. yuu2980 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
    良かったですね〜 
    気をつけていって来てください。そしてまた、本になるの楽しみにしてます。

  3. タカ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
     良かったですね。
     ここ半年くらいの間にUタウンからは「変な魚が見つかった」
    とのニュースが二回ありましたが、どちらもウモッカではない
    既知の魚でした。
     しかし、どれも宿のオヤジさんの耳に入る前に、
    漁師さん→マスコミと連絡が行って、宿のオヤジさんは
    マスコミの流したニュースを追確認した次第。
     上手く、「専有権」を主張する方法を見つけておかないと
    話題性のある魚はあっという間にマスコミの方へ持っていかれて
    しまうかも知れませんね。

タカ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑