*

いや、おどろいた

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

『三畳記』が”酒飲み書店員大賞を受賞して、何ヶ月か経った。
もともとは”酒飲み書店員が強烈にプッシュする一冊”という名称だったが、
私の強い要望で無理やり「大賞」にしてもらった。
賞歴になるし。(ならんか)
あれから半年も経ってないのに、もう次の、つまり第二回 酒飲み書店員大賞が決まった。
山本幸久『笑う招き猫』(集英社文庫)。
私は酒飲み書店員のみなさんの眼力を信じて疑わない(疑うわけにはいかない)ので、
きっとこの本がおもしろいだろうと早速買ってみた。
そしてページを開いて驚いた。
文章がうまい…ってことではない。
その前に著者のプロフィールに驚いた。
だって、「1966年東京八王子市生まれ」って書いてあるんだから。
おい、オレの同郷の同級じゃんか、それ。
なんだろう、酒飲み書店員大賞っていうのは、著者が1966年八王子生まれで、集英社文庫になった本から選ばれるのか?
第三回が出るのかどうか心配になる。
…という冗談はさておき、すごい偶然にひたすらたまげた。
あー、一度会ってみたいな、山本さん、というか山本君。
ちなみに、この本は「小説すばる新人賞」をとった、山本君のデビュー作なんだが、
完成度の高さに驚かされる。
まだ半分も読んでないが、めちゃめちゃ小説がうまい。
こういうのは精進してどうのでなく、天性のものだ。
しかもデビュー二年あまりでもう本を三、四冊も出しているらしい。
才能があって多作というのは、売れる作家の最高の条件だ。
きっとあっという間に直木賞とかもらってメジャーになるだろう。
その前に早く山本君に会って、同級生面をしとかなきゃあな。

関連記事

no image

アフガンのケシ栽培の謎

 先週のことだが、ミャンマー・フォーラムへ行ってきた。  ミャンマーで行われている「麻薬(ケシ)栽培

記事を読む

no image

エンタメ・ノンフの秋!

「ダ・カーポ」の増刊「早稲田大学特集」の取材を受ける。 ワセダを出てへんなことをやっている人間のコー

記事を読む

no image

辺境ミステリの醍醐味

 私はついこの間まで「辺境作家」と名乗っていたくらいの辺境好きだが、年を追うごとにその度合いがど

記事を読む

カーンとハーン

「すごくおもしろそう」と妻が買ってきたインド映画「マイネーム・イズ・ハーン」。  DVDの表紙を見

記事を読む

no image

歴史は水で割るべからず

ゲストハウスのそばのソイ(路地)で、カバーにムエタイのポスターをびっしり貼った屋台を見かけた。

記事を読む

no image

怪獣ノノゴン、上智に現る!

「探検業界の寅さん」「永遠の日雇い青年」こと野々山富雄氏が 上智大学の対談ゲストに登場。 かつて一

記事を読む

no image

日本の路地を旅する

いやあ、昨日は日本がカメルーンに勝って驚いた。 誰がどう見てもダメだというチームが勝ってしまった

記事を読む

no image

プレステの取材を受けた途端こうなった

火曜日、プレイステーション関係の媒体にインタビューを受けた。 インタビュアー(編集者)の人にいつ頃出

記事を読む

no image

アスクル人、カンヌを制す!?

『アスクル』に登場している沖縄の映画プロデューサーの井手君が上京、またうちに泊まっている。 毎晩、真

記事を読む

no image

本当のオンリーワン

都内在住のソマリ人と会った。 名前は「優(すぐれ)」と書くので てっきり日本人向けに漢字を当てて書い

記事を読む

Comment

  1. 二村 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
    ほーそれは奇遇ですねー。
    でも高野さん、山本さんが早生まれで先輩だったらどうします(笑)。
    ここは作家として先輩である、ということを中心に攻めるべきだと
    思いますね。<攻めるってのは変ですが。

  2. タカノ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    あ、そうですね。
    そういえば、オーケン(大槻ケンヂ)も1966年生まれだけど、
    2月生まれで学年は一つ上でした。
    山本君じゃなくて、やっぱり「山本さん」にしときます(笑)。

  3. mako-chan より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    高野弱ッ!(笑)
    久しぶり。八王子かわづやの息子です。
    元気そうで何よりです。
    そのうちまた飲みましょう!

  4. 山本幸久 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312
    どうも山本幸久です。
    とつぜんお邪魔して申し訳ありません。
    わたしは早生まれではないので、たぶん高野さんと同じ学年です。
    さて、『三畳記』を昨日、読み終わりました。
    ただいま『ミャンマーの柳生一族』を読んでおります。
    ここしばらくは高野さんの本を読んで、幸福な時間を
    過ごさせていただこうと思っています。
    えーと。あとはなにかの機会にお会いしたときにでも。
    あ、ちなみにぼくはユーミンのでた小学校です。

  5. タカノ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    >山本君とは言えませんね、やっぱり(笑)。
    山本さん、いきなり登場でまた驚かされてしまいました。
    ぜひ、今度何かの機会にお会いしましょう。
    ユーミンの出た小学校ってことは、八王子の街のど真ん中の生まれですか?
    今日たまたま八王子に行きましたが、
    ユーミンの実家(「呉服のデパート荒井」)は健在でしたね。
    私(とMako−chanさん)は六小、三中ですよ。
    南口派です。

タカノ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑