*

いや、おどろいた

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

『三畳記』が”酒飲み書店員大賞を受賞して、何ヶ月か経った。
もともとは”酒飲み書店員が強烈にプッシュする一冊”という名称だったが、
私の強い要望で無理やり「大賞」にしてもらった。
賞歴になるし。(ならんか)
あれから半年も経ってないのに、もう次の、つまり第二回 酒飲み書店員大賞が決まった。
山本幸久『笑う招き猫』(集英社文庫)。
私は酒飲み書店員のみなさんの眼力を信じて疑わない(疑うわけにはいかない)ので、
きっとこの本がおもしろいだろうと早速買ってみた。
そしてページを開いて驚いた。
文章がうまい…ってことではない。
その前に著者のプロフィールに驚いた。
だって、「1966年東京八王子市生まれ」って書いてあるんだから。
おい、オレの同郷の同級じゃんか、それ。
なんだろう、酒飲み書店員大賞っていうのは、著者が1966年八王子生まれで、集英社文庫になった本から選ばれるのか?
第三回が出るのかどうか心配になる。
…という冗談はさておき、すごい偶然にひたすらたまげた。
あー、一度会ってみたいな、山本さん、というか山本君。
ちなみに、この本は「小説すばる新人賞」をとった、山本君のデビュー作なんだが、
完成度の高さに驚かされる。
まだ半分も読んでないが、めちゃめちゃ小説がうまい。
こういうのは精進してどうのでなく、天性のものだ。
しかもデビュー二年あまりでもう本を三、四冊も出しているらしい。
才能があって多作というのは、売れる作家の最高の条件だ。
きっとあっという間に直木賞とかもらってメジャーになるだろう。
その前に早く山本君に会って、同級生面をしとかなきゃあな。

関連記事

no image

最終的にはパッション

宮田部長の『だいたい四国八十八カ所』(本の雑誌社)が重版になったそうだ。 このすさまじい出版不況下

記事を読む

no image

深谷陽というアジア風天才漫画家

日本にいる時間が残り少なくなってきたので、 駆け足で紹介。 先日行われたmixiのイベントに、純粋

記事を読む

no image

どこまで行くのか、韓国

またしても竹島問題で関係が急速に悪化している日本と韓国だが、 私の本はゴンゴン出版されつづけている。

記事を読む

no image

ウモッカのトゲ!?

早稲田での上映会では錦鯉専門誌という珍しいものと トナカイのぬいぐるみ(?)という奇妙なものをいた

記事を読む

no image

マンセームー脳人間、読書界へ進出!

学研「ムー」的なものに脳が染まってフリーズしてしまうという恐ろしい状態、 それが「慢性ムー脳人間」。

記事を読む

no image

災害対策マニュアル(1)「ヘッドライト」

高野秀行の災害対策マニュアル(1)「ヘッドライト」  昨年、新潟中越地震が起きたあと、私はいつになく

記事を読む

no image

オタクへの道

ノノさんが屋久島から東京に出てきていたので、 「ムベンベ」映画化をいまだ諦めていないらしいアベ監督と

記事を読む

no image

上智大学で比較未知動物学?

 なぜか来年度の後期(10月〜2月)、上智大学外国語学部の非常勤講師を務めることになった。  大学で

記事を読む

no image

斉藤由貴とギアナ高地

今さらだが、クドカンこと宮藤官九郎脚本のドラマ「我輩は主婦である」を見ている。 斉藤由貴扮する早稲田

記事を読む

no image

ラッシャー木村はツイていた

一昨日、夜ケーブルテレビでナイターを見ようとしたら、 たまたまNOAHの試合がやっていた。 しかも「

記事を読む

Comment

  1. 二村 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
    ほーそれは奇遇ですねー。
    でも高野さん、山本さんが早生まれで先輩だったらどうします(笑)。
    ここは作家として先輩である、ということを中心に攻めるべきだと
    思いますね。<攻めるってのは変ですが。

  2. タカノ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    あ、そうですね。
    そういえば、オーケン(大槻ケンヂ)も1966年生まれだけど、
    2月生まれで学年は一つ上でした。
    山本君じゃなくて、やっぱり「山本さん」にしときます(笑)。

  3. mako-chan より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    高野弱ッ!(笑)
    久しぶり。八王子かわづやの息子です。
    元気そうで何よりです。
    そのうちまた飲みましょう!

  4. 山本幸久 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312
    どうも山本幸久です。
    とつぜんお邪魔して申し訳ありません。
    わたしは早生まれではないので、たぶん高野さんと同じ学年です。
    さて、『三畳記』を昨日、読み終わりました。
    ただいま『ミャンマーの柳生一族』を読んでおります。
    ここしばらくは高野さんの本を読んで、幸福な時間を
    過ごさせていただこうと思っています。
    えーと。あとはなにかの機会にお会いしたときにでも。
    あ、ちなみにぼくはユーミンのでた小学校です。

  5. タカノ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    >山本君とは言えませんね、やっぱり(笑)。
    山本さん、いきなり登場でまた驚かされてしまいました。
    ぜひ、今度何かの機会にお会いしましょう。
    ユーミンの出た小学校ってことは、八王子の街のど真ん中の生まれですか?
    今日たまたま八王子に行きましたが、
    ユーミンの実家(「呉服のデパート荒井」)は健在でしたね。
    私(とMako−chanさん)は六小、三中ですよ。
    南口派です。

タカノ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑