*

ヘンタイ監督の話

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


今月号の『映画秘宝』(洋泉社)で、大槻ケンヂと小沢真珠の対談が載っている。
話題は、佐藤圭作監督『人間椅子』なのだが、
実際には「監督がいかに変態か」ということばかり。
私もこれを読んで、「あいつはそんなに変態だったのか!」とあらためて驚いた。
映画はたぶん私の趣味とはかけ離れていると思うが、
見に行きたくなった。
ちなみに、小沢真珠という女優を初めて見たが、
なかなかカワイイじゃないか。
外国人の血がすこし入ってるのかな…。

関連記事

no image

三沢の試合を見よ

アフリカに行っている最中、三沢光晴の急死について、 知人や読者の人たちから多数のお知らせメールをいた

記事を読む

no image

まつりスペシャル

この前話題にあがった神尾葉子氏だが、少女マンガの絵にアレルギー体質がある私には さすがに『花より男

記事を読む

no image

愛するマンガ

今、私がいちばん愛しているマンガはこれです。

記事を読む

no image

続・能力の限界

これが幻のポスター。 やっと、ブログにアップすることはできた。 しかし、これを元にポスターにするに

記事を読む

no image

サッカーファンになる予定

今月からサッカーファンになるべく日夜精進している。 読書もサッカー本。 今読んでいるのはイアン・ホ

記事を読む

no image

雑貨のような本

『腰痛探検家』の韓国語版が届いた。 カバーはメールで送られてきていたからすでに知ってはいたもの

記事を読む

no image

怪獣はダメか

ブログに長井さんのことを書いたため、 朝から電話とメールがひっきりなし。 ついには渋谷のNHKに呼び

記事を読む

no image

ワセダ復帰へ

前回、「野々村荘は人気物件で、空き部屋はまったくない」と書いたのに、 その翌日、大家のおばちゃんから

記事を読む

no image

ポップ&メジャー

イランに行っている最中、 4月8日発売予定の『メモリークエスト』(幻冬舎)のカバーデザインが 出来上

記事を読む

no image

ミャンマーで上映会

業務連絡を兼ねての報告だが、 2月11日(月)から17日(日)まで、ミャンマーへ行くことになった。

記事を読む

Comment

  1. 佐藤圭作 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3
    俺もあの記事を読んで「そうか。俺ってヘンタイの人だったのか!」と驚いたのだが、ここんとこどこ行ってもヘンタイヘンタイ言われるばっかりなので、自分でもそうじゃないかと思うようになってきた。
    ともあれ、紹介してくれてありがとう。
    そういや大槻ケンヂさんは高野のデビュー作も激賞してくれてたんだよね。
    宝島社「この映画がすごい!」の「キモエロ映画」のコーナーでも紹介されてる。
    ヘンタイだとかキモエロだとか……親に合わせる顔がない。
    ともあれ、大島渚、デビッド・リンチ、クローネンバーグ、キム・ギドク諸先輩のヘンタイ映画に混じって『人間椅子』のことが書かれてて、平伏。
    小沢真珠さんは素敵な人だよ。
    舞台挨拶、見に来てくれたまえ。

  2. タカノ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    じゃあ、ぜひ見にいかせていただくよ。
    この調子で突っ走ってくれい!

  3. 義姉 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
    佐藤圭作監督『人間椅子』、絶対見ます。海外にいる義姉としては、映画館には行けないと思いますが、DVDは何が何でも購入、約束します。
    ヘンタイ談義が進んでいるようですが、多少はヘンタイじゃないと乱歩世界の再構築ができるか!と、義姉は思っており、映画、大いに期待しています。
    ミャンマーの探偵小説三昧の一方、最近の義姉は日本の探偵小説文化の原点、雑誌『新青年』の復刻版に目を通しております。読みましたヨ。江戸川乱歩の初の雑誌デビュー作「二銭銅貨」(大正12年)も。やはりすごい人でわずか数年後にはこの人気雑誌の、それも看板スター作家にのし上がっています。昭和3年は「陰獣」が超絶人気、編集部後記を見ると発売と同時に次の日には品切れ、また変態性犯罪をずいぶん当時の売り物にしていたことがうかがえます。
    それにしても、もうひとつ感じたのは、作家の活躍も名仕掛け人、名編集者あればこそなのですね。乱歩売り出しにひと肌もふた肌も脱いだ当時の『新青年』編集者には横溝正史や後に新潮社のホームズ物の完訳を成し遂げる延原謙といったそうそうたる名前が見えます。失礼ながらこうした方々も立派にヘンタイであられた・・・と義姉は思うのですが。

  4. nono より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    最近、ヘンタイにほど遠いなあ、ぬるくなったな、自分。
    と、反省しきりのオレであります。
    ただ自宅はやっぱ、それなりでして。
    昨日、飲み歩いた3日ぶりに帰宅したら。
    オレがいつもメシ喰うために座る場所に、
    マムシがいました。
    部屋の中に。
    トグロまいてました。
    さすがにタマガった。
    青大将いたことはあって、
    ま、それは家の守り神だからいいけど、
    マムシはカンベン。
    登山靴履いて踏んづけ、首根っこ掴んで、
    丁重に沢に投げ捨てました。
    最近、我が家で悪さ盛んのヒメネズミを喰ってくれてたようですが、
    寝てるうちに咬まれちゃかなわん。
    そんな山中の我が家です。
    万が一、結婚出来るなら、必ず引越します。
    ヘンタイ性より、愛が大切です。
    でもやっぱ、オンナ寄り付かなかったら、
    一生、ヘビとネズミと一緒に、ヘンタイ的に生きていこうか。

  5. タカノ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    「人間椅子」もヘンタイだけど、「実録・マムシ座席」には叶わないなあ…。

  6. のなか悟空 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    これはこれはケーサクくん。
    調子いいようですね。
    nonoさんもシブイ生活のようで。
    ケーサクくん、こんどワシに変態オヤジの役ちょーだい!

タカノ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑