*

犬連れ旅はつづく

公開日: : 高野秀行の【非】日常模様

 犬との旅を終え、やっと東京に戻ってきた。思えば、ずいぶんいろんな場所へ行った。

いわき市と南三陸を訪れたあとは、一転して高知の四万十へ。
岡山市で下り、岡山城の周辺で犬を歩かせた。
犬は石垣を熱心に嗅ぎ、歴史ロマンに目覚めたようだった。

四万十では熱帯アジアの川みたいなゆったりと流れる川のほとりを散歩したり、カヌーに犬を乗せてみたりした。
こちらでは農大探検部のヤマダ先輩宅にもお邪魔し、犬は先輩と一緒にカツオのタタキを食べながら、
篠原涼子主演のドラマに見入ったりした。
田舎の家はテレビの画面が異常にでかいので、うちのちっこい画面しか知らない犬には新鮮だったようだ。

東京に戻ってくると、いわき市で世話になっていた後輩ヤマダが上京してきて、そのままうちに泊まっている。
犬はヤマダになついており、大喜び。
「なんか、バンコクのゲストハウスにいるみたいっすねえ」とヤマダはのんびりと言い、私たちは朝からビールを飲みながら
まったり過ごしている。

犬連れの旅は最初は面倒くさいと思ったが、慣れると案外おもしろい。
飲食店に入れないとか泊まれる場所が限られるとか、あとうちの犬の場合、車や自転車などが怖いので、そういうものがないところで歩かさなければいけないなど、
いろいろと制限が多く、それがかえって面白かった。
犬がいなければ、わざわざラブホに泊まったり、岡山城を歩いたり、常に野外で昼飯を食ったりしなかったろう。

次回はぜひ、タイやミャンマーの辺境に犬連れで行ってみたい。

関連記事

no image

高野秀行プロデュース第2弾! エンタメノンフ最終兵器登場。

もう高野本やこのブログの読者のみなさんにはお馴染みだと思うが、私の古い友人でスーダンから来た盲目の留

記事を読む

no image

3回目のボリショイ・サーカス

「本の雑誌」9月号の特集「エンタメ・ノンフ座談会」のゲラを校正する。 これがメチャクチャおもしろい。

記事を読む

no image

マイク・ノックがFMWを旗揚げ?!

お知らせが遅くなってしまったが、私の義兄マイク・ノックのニュー・アルバムがただいま日本でも発売され

記事を読む

no image

まんせーむーのうあんあん

「本の雑誌」で今度は、大槻ケンヂ氏と「マンセームーノー対談」。 オーケン博士の分析によれば、人は誰で

記事を読む

no image

NHKに出演して仰天

金曜日、NHK-BS1の「ほっと@アジア」という番組に出演した。 テーマは「UMA(未確認動物

記事を読む

no image

アジワンが売れていた

高野秀行フェアをやっている丸善ラゾーナ川崎店を見に行った。 おしゃれな店のレジのすぐ脇でちゃんと展

記事を読む

no image

TBS「クレイジージャーニー」とすしざんまい

さきほど私が出演したTBS「クレイジージャーニー」が放映された。当初は「ムベンベ」「アヘン王国」「ソ

記事を読む

no image

エンタメノンフの傑作

巷では有名なのに、私は全然知らないという物事がたくさんある。 おそらくは徳島県上勝町の「奇跡」もそ

記事を読む

no image

新企画持ち込みについて<関係者各位>

以前より私のところにはあちこちの出版社やテレビ制作会社・テレビ局より企画が持ち込まれているが、今年に

記事を読む

no image

重版ラッシュ

二日前、「幻獣ムベンベを追え」と「巨流アマゾンを遡れ」がそれぞれ三千部ずつ重版になった。 両方とも単

記事を読む

Comment

  1. みどり より:

    はじめまして。こんにちは。以前から高野さんの書かれた本がとても大好きで読ませていただいてます。海外など行ったことのない私を、秘境の地等々に連れて行って下さってありがとうございます^^ 今日初めてブログを拝見させていただいて高野さんがマドちゃんと高知に来られてたとの事… 高知県民の私。すごく嬉しくってコメント書かせていただきました(*^_^*) 家にも大好きな犬が居ます。そして、私の一番好きな食べ物が『鰹のタタキ』なんです♪♪高野さん、タタキ美味しかったですか!?マドちゃんとの旅が本になったら嬉しいです♪ 楽しみにしてます♪

    • 高野秀行 より:

      カツオのたたきは美味かったですね!!
      魚が新鮮なのはもちろん、生のタマネギ、ニンニク、ネギ(ワケギ?)、スダチと一緒に食べるのがたまらんかったです。
      来年もぜひ行きたいですね。

  2. みどり より:

    うぅぅっ『 鰹のたたき編』にも返信頂けてたんですねぇ…まさかでした…泣きそうです…嬉しくって(p_;)
    鰹も薬味もたまらんかったんですね。私の手柄でも何でもないのにこの嬉しさと言ったら(*^_^*)へへ。
    高野さんに高知をちょっとでも好きになっていただけてたら本当に幸せです!♪ また是非お越し下さいね!!
    もう今日は嬉しすぎてドキドキです。寝られるか心配です…。ありがとうございました!!
    次回のブログも楽しみにしてます♪♪

みどり へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑