*

事実上は本日発売だった!

公開日: : 高野秀行の【非】日常模様

『謎の独立国家ソマリランド』(本の雑誌社)がいよいよ昨日発売になった。

本の雑誌社に行くついでに、さっそく神保町の書店を一つ一つ覗いて回るが、
なんとどこにも私の本は置いてない。

「なぜだ!?」

考えてみれば、今度のは凄い凄いと騒いでいるのは私と担当編集の杉江さんとその周辺だけであり、
世間的にはソマリランドなんてなんだかわからないし、わかったところでどうだっていいもんなあ。

とがっくり落ち込んだ。
その足で本の雑誌社に行き、杉江さんにそう話すと、

「あ、今日は搬入日だから、早いところで今日の夜あたりに店頭に並ぶんじゃないですかね」

え、そうだったの?

私はこの世界で24年も飯を食ってきて、本も24冊か25冊か書いてきて、
いまだに本がいかにして作られ、いかにして売られているのか
よく理解していない。

そうか、搬入日か。
要するに、印刷所(たぶん)から書店に本が発送されるのが昨日なのだ。
早いところでは昨日のうちに梱包がとかれ(たぶん)、店頭に並べられるが、
多くの書店では翌日、つまり今日から棚に並べられ、販売されるのだろう。
(Amazonも発売日が19日つまり今日となっている)
東京から遠い地方では、それがさらに1日か2日ずれるのだろう。

ああ、よかった。
というわけで、昨日私の「本日発売!」というツイートやFacebookを見て昼のうちに書店に行ったみなさん、
すみません。たぶん見当たらなかったでしょう。
事実上は今日から発売の模様です。

        ☆         ☆          ☆

夜は出版/マスコミ関係者をお招きしての出版記念パーティ。
五十人以上も来てくれ、しかも義理で来たという感じの人がおらず、
ひじょうに楽しい宴会だった。

私は会が始まる4時半頃から挨拶の内容を考えながら飲み始め、
終わったのは午前2時。
まだ体がぐらぐら揺れているが、
これから大久保まで行って、ソマリ料理の食材(骨付き羊肉や各種ハーブ)を仕入れねばならない。

関連記事

no image

タイ人による驚くべき被災地支援

在日タイ人の被災情報がないかと成田のタイ人ワット・パックナムに行ってみた。 同行者は後輩のKとU。

記事を読む

no image

なんといってもインド

ちょうど映画「スラムドッグ・ミリオネア」がアカデミー賞を受賞した日に その原作であるヴィカス・スワ

記事を読む

no image

同情無用

八王子の実家に行き、酒をたらふく飲んでから ホットカーペットの上でごろごろしていたら なぜかぎっくり

記事を読む

no image

ベトナムより帰国

ベトナムより帰国した。 謎の猿人フイハイ(フイホアイ)を探しに行ったのだが、例によって現地は思いがけ

記事を読む

no image

人の旅がうらやましいときは

最近ここに書くのをすっかり忘れていたような気がするが、「メモリークエスト2」の方も少しずつ進めている

記事を読む

no image

西原理恵子『できるかな クアトロ』

私が「解説」を書いた西原理恵子の『できるかな クアトロ』(角川文庫)が届く。 漫画部分は例によって

記事を読む

no image

角田光代さんと対談

『怪獣記』がいよいよ発売された。 正直言って、私の単行本は今まで全く売れた試しがない。 だから、今回

記事を読む

no image

たまには手紙で

「朝日新聞」が3月31日より「57年ぶりの紙面大幅リニューアル」され、 その特別記念企画としてタマキ

記事を読む

no image

マリンダは馬じゃない

(右絵:斜め後ろから見た、走り行くマリンダ) マリンダはどんな形をしているのか。 レース中であり、し

記事を読む

9月30日ドキュメント受賞式

朝6時起床。7キロ、ジョギング。 朝飯でついうっかりビールを飲んでしまう。 パソコンがネット

記事を読む

Comment

  1. タツ より:

    アマゾンで予約注文して最低でも今日手元に届くかと思ってたのに、まだ来ないです。今日はもう無理かな。佐川飛脚便で発送したっていうし、ったく。あ~早く読みたい。まだ読んでもいないのに今回の作品はぜったい何かしらの賞をとると勝手に思ってます(笑)

  2. タツ より:

    とおもったらキターー!さっそく読むぞー!

  3. GO より:

    広島はジュンク堂で買いました!ソマリランド本、
    今日の時点で
    いわゆる街の本屋さんはどこにもそれを確認することができませんでした。
    仕方なくじゃないですけど、最後に行ったジュンク堂も新刊コーナーにはなくて、何だまだか、と思いきや
    社会コーナーの「時事アフリカ」の専門書っぽい中に紛れてましたよ。
    高橋秀実さんの本はどこの本屋でも新刊コーナーに平積みされているというのに……この差はなんでしょう。
    本棚に横置きになっていたのが、唯一の救いか。
    しかしあれじゃあ、衝動買いの人を捕まえるのは難しいかもおです。
    我がことのように悲しいので、よっぽど新刊コーナーにこっそり持って行ってやろうかと思いました。実行できなくてすいません。これからぼちぼち読みます

  4. あきーら より:

    届きましたよサイン本!いやー嬉しい。
    昨日発送済のメールが来ていたので、今日は朝から仕事をしていても「帰ったら読めるかも」と思い、なんだか元気が出ましたよ。
    無事、夜に届きました。
    今回の本こそ、まさに高野本の真骨頂!これからじっくり読みます。
    家宝にします。

  5. 百草の薬 より:

    高野様

    先日は急な依頼にご回答いただきありがとうございました。
    移民の宴に続きこちらも当然購入し晩酌のお供になっています!

  6. CHIBASHIYAHAGICHO より:

    今晩は。19日に、ネット購入のサイン本、到着しました。
    ちょっと 気合い入りすぎて、ぶ厚過ぎじゃネ?
    いつもは、面前でサイン頂戴してるんだけど、今回は諸般の事情から、サイン会トークショーには、いずれも参加できませぬ。そう言えば、「 またやぶけ 」や 「 移民たちの宴 」も まだサインもらってなかったのでありました。

百草の薬 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑