やっぱりミャンマーの辺境は怖い
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様

先日、ヤンゴンで世話になった友人Kさんから
こんなメールがさっき届いた。
「昨日、ヤンゴン・プタオ間の国内線エアーバガンがヤンゴンで離陸に失敗し
滑走路をオーバランして(噂では翼が折れたそうです)パイロットは腕を折り
フライトがキャンセルになりました」
私が乗ったのと全く同じ路線ではないか。
正確には私が乗った便の2本あとの便が事故ったことになる。
やっぱりミャンマーの辺境は怖いなあ…と言いつつ、
インド国境の雪山をのぞむプタオの市街地をどうぞ。
関連記事
-
-
メールマガジンがスタート!
※このコラムは◆週間 辺境・探検・冒険ML MBEMBE ムベンベ Vo.2◆に掲載されたものです。
-
-
小説にいちばん近いルポ
日本に移り住んだ外国人の食生活を追った『移民の宴』。「おとなの週末」で連載したものを大幅に加筆修正
-
-
最近であった美味いもの・その1と2
最近、出会った美味いものを思いつきで並べてみたい。 その1、福井県の銘酒「花垣」、しかも純
-
-
R-40本屋さん大賞ノンフィクション・エッセイ部門で1位(改訂版)
ワンテンポもツーテンポも遅れてしまったが、一昨日発売の「週刊文春」誌上で発表された 「R-40本屋
-
-
やせてもかれても私は大家
最近、部屋を片付けていたら こんな紙切れが出てきた。 ワセダのアパート「野々村荘」(仮名)の 大家
-
-
イスラム飲酒紀行・イスタンブール篇
昨日、毎日新聞夕刊の「新・幸福論」というコーナーのためのインタビューを受ける。 といっても、担当記
-
-
「メモリークエスト」は奇書になる
「メモリークエスト」を担当する幻冬舎の編集者2人と打ち合せ&お疲れ様会。 この一ヵ月、頭がどうかし
- PREV :
- メモリークエスト締切り間近!
- NEXT :
- 今さらだが…



Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
K氏がスタッフの遅刻に激怒して飛行機の
翼にケリを入れたという未確認の情報が…
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
プタオからこんなに雪山がはっきり見えるのは珍しいですね
知り合いで雪山が見たくて2回もプタオに行っても、いつも天候不良で
見れない人がいますが高野さんは本当に運が良いですね
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12
僕の方に伝わってきた未確認情報は
K氏がスタッフの遅刻に激怒し、
その巻き沿いを食らったパイロットの負傷を
事故でカモフラージュしたという話ですが…
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
雪山、とってもきれいに見えていますね。
うらやましいです。
私は2回も行ったのに、さっぱりでした。
また、雪山を見にプタオにおいでってことなのでしょうかね。