*

バスク産ミャンマー経由のヤギチーズ

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

ミャンマー在住のKさんが、同じくミャンマー在住で一時帰国したYさんを通じて届けてくれた、
バスク産のヤギチーズを食べる。
何種類もあって、
どれも濃くて、臭くて、苦くて、最高!
でも、なぜ、ヨーロッパのバスクのチーズがミャンマーから届くのだろう?
Kさん、つくづく謎の人である。

関連記事

no image

世界陰謀の真実はビニール傘にあるのか

某出版社で編集をしている探検部の後輩・杉山の紹介で、丸山ゴンザレスという異端作家と新宿の客家

記事を読む

no image

おすもうさん

相変わらず慌しい日がつづいているが、移動時間や待ち時間も多いため 仕事はできなくても本は読める。

記事を読む

携帯電話が故障中&ここ数年でベストのサッカー本

携帯電話が帰国直後に突然壊れてしまった。 いつもなら慌てて修理に走るところだが、これまで2ヶ月

記事を読む

no image

一度は行って見たい国

渋谷のトルコ料理店で若いユニークな女性2名と飯を食った。 一人は昨年まで大学院でアフリカのエリトリア

記事を読む

no image

「出張上映会」依頼第1号

無料出張上映会だが、早くも依頼第1号が来た。 早稲田大学の社会人学生という人。 大学の学生会館を利用

記事を読む

no image

可哀想なレビュアーの話

角田光代の『紙の月』(角川春樹事務所)を読んでから、アマゾンのレビューを見た。 「駄作です」という

記事を読む

no image

次は雪男ブームだ!

 相変わらずブータンブームは続いている。  おかげさまで、「みらぶ〜」も3刷になり、朝日新聞の書評欄

記事を読む

帰国しました

昨日(3日)の午後、無事に帰国した。 二ヶ月ぶりの日本の印象は、「こぢんまりしている」。 成

記事を読む

no image

セーターの男

メモリークエストを更新した。 面談は2回目、「ペルーに忘れてきたセーターを探してほしい」という トン

記事を読む

no image

角田光代さんと対談

『怪獣記』がいよいよ発売された。 正直言って、私の単行本は今まで全く売れた試しがない。 だから、今回

記事を読む

Comment

  1. Midorin より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (jig browser web; 1.0.4; 813T)
    山羊のチーズは美味しいですよねぇ〜あの風味が駄目と言う人も居ますが…。
    ちなみに、発酵に蠅の幼虫(蛆虫)を使うチーズも(元はスイスの発酵方らしいです。)種子島に居た頃村で造りました!!
    死んでないので、口の中で動くのが何とも不気味ですが、味は抜群ですよ!!
    チーズを造って暫くしたら、山羊も崩して山羊汁にして、みんなで食べてしまいます。

  2. こはる より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
    なんかロマンチックですね〜
    バスクのチーズがミャンマーからやってくるなんて・・・
    うっとりします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑