発売が悲しい
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
まる一日かけて、『世界のシワに夢を見ろ!』(小学館文庫で1月8日発売予定)の
校正と、「文庫あとがき」を書く。
単行本にあった漫画のイラストとゴシックの太字を排したら、
予想通り、ひじょうにすっきりした。
単行本未収録を6篇追加し、「文庫追記」も原稿用紙50枚くらい書いたうえ、
章立ても完全に変えたので、
一見すると、まるで別の本に見えるかもしれない。
控えめに見ても単行本の倍は面白くなっているだろう。
が。
久しぶりに熟読したが、この本、ほんとに下ネタが多い。
ついに「初体験話」も入れちゃったしなあ。
下ネタでなければ、ウジがわいたとかゲロ吐いたとか、
まさに「エロ・グロ・ナンセンス」の世界。
我ながら、このアナーキーさには呆れてしまう。
ディープなものを好む男性読者は多少増えるかもしれないが、
女性読者は激減する可能性がある。
でもときどき私が「沢木耕太郎風のナイスガイ」と勘違いしている女性もいるから
誤解をとくいい機会かもしれない。
発売が楽しみであり、悲しくもあるという不思議な本である。
関連記事
-
-
本格エンタメノンフの傑作
平松剛『磯崎新の「都庁」』を読了。 著者については恥ずかしながら全く知らなかったが、2001年に同
-
-
念願かなってモガディショ
今から十数年前だから、1990年代半ばか後半くらいだろうか。 ヨーロッパか中東かアフリカか忘れたが、
-
-
「アドゥンはタイ人」さんご来場
上智大学の講義第2回。 ゲストであるタイの伝統音楽家アドゥンさんと大学の北門で待ち合わせていたのだ
-
-
この夏は「人間仮免中」
忙しい。仕事と雑務から逃げるように奄美に行き、まる五日、さんざん楽しんで帰ってきたら、しつこく彼らは
-
-
友だちは反政府ゲリラだけ…
チェンマイにいる。 4年ぶりだが、驚くほど街が変わった。 見知っている建物がない。 だから自分がどこ
Comment
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.3) Gecko/2008092417 Firefox/3.0.3
とても楽しみです。
単行本も買って読んだけど、未収録分と文庫追記があるなんて嬉しいです。
1月が待ち遠しいです☆
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)
はじめまして。
私は女性ですが、非常に楽しみに待っております。
昨日家の近所の本屋で、「ワセダ三畳」のポップがはがれ
「人間失格」の下敷きにされていたので、
ちゃんと貼り直しておきました。
高野ファンとして草の根レベルの布教(?)活動をがんばっています。
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.3) Gecko/2008092417 Firefox/3.0.3
はじめまして。
私も女性です。「初体験話」とは、宮田さんとの対談で話されていた、奥地でのアレですね。あのときは、話の内容そのものよりも、それを公の場で暴露された高野さんの度胸に驚くばかりでした。
活字になさったとは、誠に豪胆。じっくり読ませていただきます。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
ウジが平気な高野さんがうらやましい。
ていうか、どうして女性ばかりで盛り上がってるの?
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
この本のマンガとゴシック文字!消えてよかった!
蛇足を取ったばかりか、追記まであるなんてもう!うれしい!
女性読者も減りそうになくてよかったですね。