*

カレセン・アジアン・ミステリ

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


 「カレセン」のつづき。
 カレセン先生が事件を解決するというなんとも渋いミステリを発見した。
コリン・コッタリル著『老検死官シリ先生がゆく』(ヴィレッジプレス)がそれだ。
 舞台はなんとラオスのヴィエンチャン。
それも共産革命直後の1976年というから渋すぎる。
 シリ先生は愛妻を早くに失った72歳の男やもめ。
もういいかげん、隠居して悠々自適の日々を送るはずが
共産党の気まぐれでたった一人の検死官にされてしまう。
そこに急死した党幹部夫人の遺体が持ち込まれ…。
 シリ先生はサンダル履きで、枯れ切ったじいさんだが、
元はフランス留学したエリート医師で、
72歳の今もいろんな年下の女性から慕われている。
まさにカレセンなのだ。
アジアンなテイストもよい。
「アジアン」と銘打った小説は現場を知っている人間には読むに耐えない
インチキものが多いが、これはちがう。本物だ。
著者はなんと、現在チェンマイ大学で英語の先生をしている。
奥さんはタイ人。
70年代のラオスの調査をしていたこともあるという「本物」なのだ。
しかも文章がすばらしい。
皮肉とユーモアに満ちた、私好みのハードボイルド文体だ。
ああ、こんなブログでなく、ちゃんとした書評をどこかに書けばよかったな。
まあ、いいや。
ともかくオススメである。
 

関連記事

no image

「ゴールデン・トライアングル秘史」

トウ賢著(トウはトウ小平のトウ)「ゴールデン・トライアングル秘史(以下GT秘史)」(NHK出版)と

記事を読む

no image

急性イラン中毒?

イランより帰国した。 たった10日ばかりの短期旅行とは思えないほど、 濃密な旅だった。 ド

記事を読む

no image

ソマリランドに行く予定

15日の金曜日から、いよいよソマリランドに行きます。 今年になってから二度、「行く」と宣言しておいて

記事を読む

no image

後輩がアジア大会で銅メダル

早大探検部の後輩・角幡唯介の『空白の五マイル』(集英社)が売れている。 アマゾンでは、発売から半月

記事を読む

内側から見た「やくざ」

最近イースト・プレスの本が面白い。 まあ、知り合いの編集者が増えて新刊を送ってきてくれるせいも

記事を読む

no image

Let’s go パラグアイ!

残念ながら日本はパラグアイにPKで敗れてしまった。 さぞ落胆している人が多いだろうが、そんな人たちに

記事を読む

no image

末っ子はわるくない

金曜日、警官の職質とバーティカルでの取材&営業のあと、 ジュンク堂新宿店で宮田珠己、内澤旬子の両氏と

記事を読む

no image

ラッシャー木村はツイていた

一昨日、夜ケーブルテレビでナイターを見ようとしたら、 たまたまNOAHの試合がやっていた。 しかも「

記事を読む

no image

上智大学で比較未知動物学?

 なぜか来年度の後期(10月〜2月)、上智大学外国語学部の非常勤講師を務めることになった。  大学で

記事を読む

no image

2011年個人的ベストテン発表!

2011年はあんまり本が読めなかった。 1月に犬が死んで一時的にペット・ロスになり、それがやっと少し

記事を読む

Comment

  1. komari-ko より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 2.0.50727)
    なんですって!こんなブログとは失礼な!
    ーって私が本人に怒ることじゃないですね(笑)

  2. gadogado より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; BT Openworld Broadband; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
    以上同意。そんなブログのファンです!

  3. minaxi より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
    こんなブログ?  笑うところ??
    いや、これは、那珂川で2回も沈したという、高野さんによく似た謎の生物の仕業に違いない。

  4. minaxi より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
    アジアの作家は応援しなきゃ、って思って購読しましたが、これイギリス人だったんですね。
    でも 一気に読んでしまいました。
    アジア 好きなんだから しょうがない。
    ラオス人作家も、これぐらい書いて、出版して、日本語に翻訳して、読めるようになってほしいです。 

  5. ねぎ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
    この間、図書館で借りて読みました。
    ものすごーーーーーーーく面白かったです。2ページ目の
    「この失血死は何が原因だ?」「そうですね、体が血を止めていられなかったからでしょう」
    からずっとふふふと笑いながら惹きこまれました。
    今ははやく続きが読みたくてしかたありません。
    高野さんのお勧め本はどれも本当に面白いです。
    これからもお勧めを是非教えてくださいませ。

komari-ko へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑