*

お詫びとやり直し

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


先日このブログで内澤旬子さんについてかなり失礼なことを書いてしまったような気がする。
あまりに刺激的で楽しかったので、ちょっと斜に構えてシャレにしようと思ったら
やりすぎてしまった。
内澤さんから別に何も言われてないが、削除してお詫びします。
申し訳ありませんでした。
で、あらためて書くのだが、その晩は内澤さんの「絶対に守りに入らない」という強い信念に打たれてしまった。
最近も『おやじがき—絶滅危惧種中年男性図鑑』(にんげん出版)なんて本を出しているし、『世界屠畜紀行』で読書界のみならず世間で高い評価を得ているのに、
エンタメ路線ばりばりだ。
まさに「先鋭」なのである。
それに引き換え、最近私はずいぶん小さくまとまっているよなと思ったのだ。
もっとどーん!といかねばいけない。
よくわからないが、どーん!と。
今それについて毎日考えている。
そうそう、内澤さんとは「エンタメノンフ文芸部」を立ち上げて、
部活動をしようという話もした。
エンタメノンフは文芸じゃなかったのかと驚く人もいるかもしれない。
私も驚いたが、それはいいとして、
他の大物も引き込み、部活で面白いことをやりたいと思っている。

関連記事

no image

ハルキとタマキ

「本の雑誌」草むしり早弁号(5月号)が届く。 連載の辺境読書では今回は伊沢正名『くう・ねる・のぐそ

記事を読む

no image

入管が素晴らしかった件

木曜日、アブにつき合ってアメリカ大使館へビザを申請に行った。 車両内でアブとはぐれてしまった満員電車

記事を読む

no image

奇跡のリンゴ

ブームが過ぎたベストセラーほど、読む気にならない本もない。 でも今は在庫一掃読書。 石川拓治『奇跡

記事を読む

no image

「中国人の本音」

人気ブログ「大陸浪人のススメ」の管理人で、それを書籍化した「中国人の本音 中華ネット掲示板を読んで

記事を読む

野宿と携帯復旧

帰国後に拝受した本、第四弾(だっけ?) タイトルだけで笑える、かとうちあき『あたらしい野宿(上

記事を読む

no image

名画と辺境

半分壊れたパソコンを辛抱して使っていたが、 この度やっと新しいものを買った。 今度は奮発してDVD

記事を読む

no image

世界のコジマ

辺境ドトールで杉江さんと打ち合わせ。 このブログや杉江さんの日記を読んでいると私たちが四六時中つるん

記事を読む

no image

イギリスにもタマキングがいた!

書くのがだいぶ遅くなったが、今年最初に読んだ本は早くも今年最高の本になる可能性がある。 ダグラス・

記事を読む

no image

「ダカーポ」に書評が載る

 新作『異国トーキョー漂流記』が「ダカーポ」(3月2日発売)という雑誌の書評欄(「旬の本」というやつ

記事を読む

日本の中世人と現代ソマリ人の共通点と相違点

『謎の独立国家ソマリランド』の感想を述べたツイートに、清水克行『喧嘩両成敗の誕生』(講談社選書メチエ

記事を読む

Comment

  1. うちざわ より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
    内澤です。わーびっくりした。ぜんぜん削除しなくていいっすよ。おもしろかったよ。再載せしてくれよー。じゃまた。文芸部よろしくおねがいします。あたしは本気ですから。いうまでもなく締め切りからの逃避でもありませんから!!

  2. ちか より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    内澤さんとの飲みのブログ、シャレがきいてて面白かったですよ☆
    それくらいのシャレが分からない人もいるんですね・・・。

  3. タカノ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
    読者の方からご丁寧に削除された部分をメールで送られてきたので、
    ここに「再乗せ」することにします。
    ちなみに「そのくらいのシャレがわからない人」は私です(笑)。
    屠畜の女
    新宿ゴールデン街横の韓国料理屋で、鬼畜ならぬ「屠畜」の内澤旬子に会い、
    最近行ってきたモロッコ取材の話その他を聞く。
    ここに書いていいかわからないので詳しくは書かないが、
    屠畜紀行パート2のほか、
    世間に顰蹙を買うこと必至の突撃インタビューを試みるとか、
    田舎の廃屋に半年暮らして飲んだくれるとか
    内澤さんが「今度これ、やるんだ」という企画はみんな豪快。
    すごいねと感心すると、
    「だってアタシ、失うモンないからさー、はっはっは」とこれまた豪快。
    ちなみにこの店で日本冒険作家協会の内藤陳会長と会長が経営するバー「深夜プ
    ラスワン」の若い衆数名が新年会をしていた。
    会長は内澤さんをよく知らないようだったが、若い衆は「え、あの『屠畜』
    の?!」と大興奮していた。
    内澤さんは一見、清楚なお嬢様系美人なので驚きが倍増するらしい。
    そういうところではちゃんと膝に両手をそろえてしとやかにお辞儀をしたりして、
    内澤さんはほんとに食えない女なのだった。

  4. ちか より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    気の置けない仲だからこそ言えちゃう事ってありますよね(^^)
    根底にちゃんとしたリスペクトがあるからこそお互い笑い飛ばせちゃうっていうか。てか周りもちゃんとそれに気づいてるし。
    再載せされてて良かったー☆

うちざわ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑