罠、二つ
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
「Amazon.co.jpで、以前に××の本をチェックされた方に、このご案内をお送りしています」という広告メールに何度ひっかかったかわからないが、
またひっかかってしまった。
「Gスピリッツ−漢(おとこ)たちの昭和・全日本」(タツミムック)。
今までいかにプロレスに時間と労力を費やしてきたか、
それを思うだけで目の前が暗くなるほどなのに、
「全日本」「昭和」というキーワードに負けて購入クリックしてしまった。
しかもこれがすんごくいい。
輪島のインタビューなんか涙が出てしまった。
「プロレスをやってよかったけど、唯一の心残りはチャンピオンになれなかったこと。チャンピオンになれたら馬場さんに恩返しができたのに」
なんて輪島が言うとは思わないじゃないか。
プロレスは全て筋書きがあるショーだなんてウソじゃないか、とすら思ってしまう。
プロレスの罠はアマゾンの罠より深く、甘美である。
関連記事
-
-
片野ゆか「愛犬王」発売
妻・片野ゆかによる本年度小学館ノンフィクション大賞受賞作『愛犬王 平岩米吉伝』(小学館)がようやく上
-
-
え、「謎と真実」?!
学研「ムー」別冊の、こんなムックでインタビューを受けてます。 なんだか、とても懐かしい気持ちになれる
-
-
カゴの中の鳥のつぶやき
謎の海賊国家プントランドに入ってからもうすぐ一週間。 今は首都のガロウェという町にいる。 滞在し
-
-
mahou no happa
koko niwa sake ga nai. zetsubouteki ni nai. soreho
-
-
ニムラの時代到来&ツバルは沈まない
本日(9月21日)朝日新聞の朝刊11面にて、「明日来る」のトップバッターにして 私をブータンに送り込
-
-
だからアメリカは嫌なんだ!
今、バンコクであります。 今回、フライトがノースウェスト航空。9.11以来アメリカの飛行機に乗るのは
- PREV :
- エンタメノンフ三銃士!!
- NEXT :
- だめだめスウェーデン刑事小説
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
初場所に元横綱輪島の輪島大士さんが解説に
出ていましたよ。角界を出て全日入りしてから初めての
国技館入りとか、ご本人は言っていました。
私も輪島ファンなので、「輪島の黄金の左下手投げには
実は右の強烈なおっつけが効いている!」という解説と昔の
映像をみて感慨にふけったものです。
あのころは130kg台の輪島関でも特に「小柄」ではなかったのに
今や130kg台というと幕内2番目くらいに軽いので隔世の感があります。