『メモリークエスト』やっと発売
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様

見本ができてからあまりに長い時間がたったので
すっかり実感を失ってしまっていたが、
今日(10日)あたりから『メモリークエスト』(幻冬舎)が書店の店頭に並んでいるはずだ。
「北海道新聞」と「an an」のインタビューを受けたあと、
ジュンク堂新宿店にふつうに本を買いにいったところ、
知り合いの書店員Sさんとばったり出くわす。
私が金髪になっていたのでSさんは悲鳴をあげていた。
関連記事
-
-
沖縄発!プロとお手伝いによる地場映画
私の家を民宿(兼居酒屋)と勘違いしている沖縄の友人がいる。 ずうずうしい男なのだが、やっていることは
-
-
可哀想なレビュアーの話
角田光代の『紙の月』(角川春樹事務所)を読んでから、アマゾンのレビューを見た。 「駄作です」という
-
-
なんといってもインド
ちょうど映画「スラムドッグ・ミリオネア」がアカデミー賞を受賞した日に その原作であるヴィカス・スワ
-
-
白骨になっても大丈夫
先日山形に行ったとき、山形大法医学教室の梅津和夫先生にDNAの検査をしてもらった。 口の中に綿棒を突
-
-
アイスランドの陰鬱極まりない五つ星ミステリ
土曜日、「王様のブランチ」で「みらぶ~」が紹介された。『舟を編む』で本屋大賞を受賞した三浦し
-
-
鍵は辺境にある!らしい
すごい本が出たものである。 内田樹『日本辺境論』(新潮新書)。 「日本人とは何ものか? 鍵は『辺境
-
-
『腰痛探検家』&『空白の5マイル』発売
早大探検部の後輩で、今年開高健ノンフィクション賞を受賞した 角幡唯介『空白の五マイル』(集英社)が



Comment
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.8) Gecko/2009032609 Firefox/3.0.8
しずかに最後に不穏なコメントがありますね。
「私が金髪になっていたので」
!!!
ぜひ写真をアップしてください〜
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
さっそく京王書房で注文しました。
「1週間くらいかかる」と言われて、でも翌日には入荷していました
よ。
「草食系男子〜」の方はまだまだ時間がかかるそうです。(新刊では
ないから)
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.8) Gecko/2009032609 Firefox/3.0.8 (.NET CLR 3.5.30729)
ずっと地元の本屋で「まだかなぁ〜」と探していたのです。
しかし全く見当たらないので本日店員さんに聞いたところ「品切れです」と。
店員さん曰く「幻冬舎は宣伝の割には入ってこないんですよ。今回も1冊だけ」との事。ショック!アマ○ンで購入しようかとも思ったのですが、地元の本屋さんでアピールするべく、10日〜2週間かかると言われましたが注文してきました☆
ちなみに「アジア新聞屋台村」は、発売日に新刊平積みされて売り切れたあと、ものすごくたくさん再入荷しております♪
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
読み始めましたよー。期待にたがわず面白い滑り出しです。
こういう旅行? がしてみたいですが、「これで食べている」と
なるとまた厳しいものがある? のでしょうか?
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/1.0.154.53 Safari/525.19
読みました。
毎日1章ずつ読んでいこう、って思ったのに、
結局一晩で読んでしまいました。
「探す」ということが、こんなにも楽しい行為とは知りませんでした。
おそらく、渦中のご本人はそれどころじゃなかったと思いますが。。。
高野さんの本は、どれも自分が一緒に旅をしているような錯覚に陥り、
どこかへでかけたくなります。