「少しよろしいですか」
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
打ち合わせがあったのだが、電車に乗ってから肝心の原稿を忘れたことに気づき、
愕然としていったん帰宅。
原稿を持って、早足で歩いていたら、
前からヘルメットをかぶったガイジンの二人連れが自転車でやってくるのがみえた。
おお、モルモンさんじゃないか。
5年以上、どこでも見かけないから、てっきりもう日本からは撤退したもんだと思ってた。
そういう感慨でじっと見つめていたのがいけなかったのか、
モルモンさんたちは私の前でピタッと止まって言った。
「少しよろしいですか?」
残念ながら、私は今打ち合わせに30分遅刻しているのだ。
よろしくないんだよ。
時間があれば話を聞きそうで、惜しかったような、ほっとしたような。
でも昔はあの人たちは「ちょっといいですか」だったのに
今は「少しよろしいですか」
帰ってきたモルモンさんは少し言葉遣いが丁寧になっていた。
関連記事
-
-
ここ数年最大の問題作か?
キャサリン・ブーの『いつまでも美しく インド・ムンバイのスラムに生きる人々』(早川書房)を読
-
-
自民党総裁選と「プリンセス・マサコ」
探検部のだいぶ上の先輩に連れられ、有楽町の「外国人記者クラブ」というところに行く。 読んで字のごとく
-
-
丸善ラゾーナ川崎店は伝説になる
今、丸善ラゾーナ川崎店でものすごいフェアをやっている。 その名も「君は高野秀行を知っているか」。 私
-
-
最近であった美味いもの・その1と2
最近、出会った美味いものを思いつきで並べてみたい。 その1、福井県の銘酒「花垣」、しかも純
- PREV :
- イランで昼間から外で酔っ払っている人間がいるだろうか。
- NEXT :
- 顔写真なしでよかった
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; msn OptimizedIE8;JAJP)
> 言葉づかいが少しよくなった
それはよかった。(中国に暫時滞在する日本人モルモン教徒)
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 2.0.50727)
モルモンさんて!
そういえば最近めっきりお見かけしないですね。
ニッコリ笑っていただいたことはありますが話し掛けられたことないです。
「メン・イン・ブラック」に出てくる、真夜中にピカピカと電飾の光る2人漕ぎ自転車に乗った人たちを見るとモルモンさんたちを思い出します。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; msn OptimizedIE8;JAJP)
>最近めっきりお見かけしないですね。
少しおとなしくなった?!どの地方ですか。(harbinから眺めているlds)