もう当分OBとは関わりたくない
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
早大探検部50周年映像上映会はけっこう大勢の人が来てくれたし、
西木正明、恵谷治両先輩とのトークも想像したより面白くてホッとした。
だが、よかったのはそこまで。
打ち上げの宴会はまいった。
まず、私が上映会のあと、読者の人たちにサインをしていたのを快く思わないOBが一部いて、宴会会場に私が着いたときに、もう「おまえは人気あっていいよなあ」と嫌味。
「ちゃらちゃらしてる」という意味である。
「ブログで宣伝したからですよ」と説明すると、
「ブログだあ?」「ブログだってよ」「今はそういう時代なんだねえ(とため息)」
ブログ=ちゃらちゃらしてる、ということらしい。
さらに今の現役部員のうち、5人が「高野さんの本を読んだのがきっかけで入部した」と答えたら、ごく一部、というか恵谷さんがマジで激怒。
「おまえら、バカか!」
宴会の終わりに、一本締めをやろうとしたら、
恵谷さんが「ちょっと最後に一言いわせろ」。
何を言うかと思えば、
「高野の本なんて生活のために書いてるだけでカスじゃあ!!」と絶叫。
それが最後に言いたいことかよ。
私の気持ちを、内澤副部長のブログから引用したい。
「あーもーめんどくせーーーーーー。豚よりめんどくせーーーー」
関連記事
-
-
こういうときこそ日常
あいかわらず地震のニュースはひどい。 でもあまり悲惨な映像を見続けていると精神的に参ってしまうので
-
-
シャングリ・ラは実在した!
探検部の後輩・角幡唯介の開高健ノンフィクション賞受賞作品 『空白の五マイル』(集英社から刊行予定)の
-
-
電話不携帯のやめられない快適さ
帰国して拝受した本、第3弾。 『忘れられない一冊の本』週刊朝日編集部(朝日文庫)。作家や映
-
-
連続飲酒は人体に影響がある
このところ、酒の飲み過ぎである。 金曜に日本酒とウィスキーで深酒をし、土曜日は久しぶりに家で晩飯を食
-
-
自意識が森に溶けていく
以前、本の雑誌の杉江さんが「すごいドキュメンタリーですよ!」と NHKハイビジョンでブラジルの先住
-
-
無許可チムスルウォンとは何か
『腰痛探検家』の韓国語版(パク・スンヒ訳、Bookie出版)が刊行されたらしい。 韓国で本を読
-
-
スーツでヤブ漕ぎをする人を発見!
読売新聞のインタビュー取材を受けた。 「何か“原点”とか“こだわり”のある場所でインタビューするとい
-
-
8年ぶりにアフリカ大陸
セイシェルの取材を終え、次は旧ユーゴスラビアのセルビアに行くはずが、 急に気が変わって南アフリカ
- PREV :
- 明日の早稲田祭上映会について
- NEXT :
- ニュー蔵前本
Comment
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.5) Gecko/20091102 Firefox/3.5.5 GTB5 (.NET CLR 3.5.30729)
確かにトークセッション中の恵谷さんは、おもしろくなさそうな顔してましたねぇ。
西木さんは先輩なのでともかく、若い高野さんの人気があるのが気にくわない…って感じでしょうか。
まあ、トークセッションの質疑応答で探検部員は大人になれない…という話があった際に、唯一(?)大人宣言をしていた高野さんですから、大人の対応をしておくという事でよろしいのではないでしょうか。
男の嫉妬も恐いですねぇ…
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 2.0.50727)
「もう当分」ってところがいいですね。
AGENT: Opera/9.64 (Windows NT 6.0; U; fr) Presto/2.1.1
僕もバカになるかもしれません・・・
今恵谷さんの「世界危険情報大地図鑑」を読んでいますが面白いです
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
……爆。。。
愉しそうにもみえるんだけどねえ。でもえらいね高野さん。絶縁しないところが。あーしなんか以下略。
おおっと、あーしも今月末には恩師である弧高の宗教学者、鎌田東二センセイに呼ばれて講演ですわ。ひいい。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
まあ、色々思うところはありますが
「男の嫉妬はみっともないなあ」と思います、はい。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
ほんと モテるって つらいよね。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; WOW64; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
恵谷さんは探検部史上、最強部員にして
(私より年上の)OBの間では数少ない現役活動家だから
尊敬してるんですよ、マジで。
現地人の扮装をして内戦真っ只中のアフガニスタンへ単身突っ込んでいくというおそるべき度胸と、
研究者以上の緻密な資料分析能力には絶対にかなわないですしね。
ただ…、ただ…、めんどくせーーーーー。
AGENT: Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 1.6; ja-jp; Docomo HT-03A Build/DRD08) AppleWebKit/528.5+ (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Mobile Safari/525.20.1
う~ん、それはとんだ災難でしたね(>_<)
現場を目撃していない私としては「恵谷さん、なんて子供じみた感情表現を・・・(–;)」と、
ついつい思ってしまうのですが、やはり探検や冒険を日々追い求める方とは子供心は必要不可欠なんでしょうね、きっと・・・f(^^;
あ、もちろん高野さんは"オトナ"ですよ、はい。(笑)
探検部の上映会&トークセッションは中身が濃く、とてもおもしろかったです!素敵な時間をありがとうございました。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)
へーそんなことがあったのですか……。
現場見たわけじゃないけれど
確かに男の嫉妬はみっともないですな。
恵谷って人、今でいうKY野郎なんでしょうな。
作家の中には、先生、先生って呼ばれて天狗になっている愚か者
が多いって言うし……。
まあ、ええ年こいて自分を客観的に見れない輩は、つける薬がない
と言うか、死ぬまでなおらんのでしょうな。