*

アジワンが売れていた

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


高野秀行フェアをやっている丸善ラゾーナ川崎店を見に行った。
おしゃれな店のレジのすぐ脇でちゃんと展開されている。
スクリーンではゴリラやニシキヘビの死体が登場しインパクトはあるが、
うーん、どうなんだろう。
人目を引くといえば引くけど、あれで足を遠ざける人もいるんじゃないか。
担当のSさんに売れ行きを訊くと、どうも好調らしい。
特に嬉しかったのは、片野ゆかの『アジワン』(ジュリアン出版)が売れていることだ。
これは私がすごく気に入っている本なのだ。
あらためて手にとってパラパラとめくるとやっぱりいい。
犬がのんびりしているだけでも幸せな気分になるが、
犬を通して見えるアジアの人々の暮らしぶりがいいのだ。
身内(妻)の本でなければ、書評にとりあげて大々的に応援したいところである。
     ☆          ☆         ☆
夕方から新宿の池林房で、プロレス本座談会。
参加者は、日本プロレスの頃からプロレスを見ている坪内祐三氏、
出版業界紙「新文化」の編集長で、熱狂的な猪木信者である石橋毅史氏、
世界で初めて書店の店内でプロレスを行うという「本屋プロレス」を実現した
伊野尾宏之・伊野尾書店店長。
この三名に、私が「レフリー・ジョー高野」というリングネームでオブザーバー参加したのだが、
他の人たちがものすごいので、話についていけず、
あっという間にラリアット誤爆で失神してしまった。
強烈だったのは、伊野尾さんの「今やプロレス本は日本史の本と同じだ」という発言だ。
例えば「新日本クーデタ未遂の真実」というのは「本能寺の変の真実」と、
「ジャンボ鶴田を再評価する」というのも「石田光成を再評価する」というのと
全く同じレベルなのだということである。
伊野尾さんの説を敷衍すると、将来的にはNHK大河ドラマで「長州力」とか「坂の上のリング」とかやっても不思議ではないことになり、
頭がおかしくなりそうなので、早めに帰った。

関連記事

no image

困ってる人

仕事場である「辺境ドトール」の店長となぜか横浜本牧に海釣りに行った。 というか店長に連れて行ってもら

記事を読む

no image

幻の国ソマリランド

エチオピアを経て、ソマリアに入った。 ここが今回のほんとうの目的地なのだが、さすがに出発前は言いづら

記事を読む

no image

ツチノコ発見!?

ツチノコにそっくりのヘビを発見した!と知人から画像が送られてきた。 発見したままの姿で、もちろんフ

記事を読む

『バウルを探して』が新田次郎文学賞を受賞!!

川内有緒『バウルを探して 地球の片隅に伝わる秘密の歌』(幻冬舎)が 第33回新田次郎文学賞を受

記事を読む

no image

スーダン寿司

スーダン人の盲目の友人、というか最近では「出来の悪い弟」みたいな感じになっている アブディンから電話

記事を読む

no image

育ての親

自然現象なのかバイオリズムなのか、 周期的に「落語がすごく聞きたい」という時期がくる。 今がその時期

記事を読む

no image

エンタメ言語学者・黒田龍之助がおもしろい!

ときどき一緒に飲む編集者のAさんに「黒田龍之助の本は面白いですよ」と勧められた。 以前、NHKロシア

記事を読む

no image

マンガ「ムベンベ」と単行本「しわゆめ」

 秋田書店へ行き、同社「ヤングチャンピオン」誌で、7月から連載開始の漫画「ムベンベ」の第一話・生原稿

記事を読む

no image

イケメンなのか昆虫なのか

新潮社にて、トレイルランの第一人者・鏑木毅氏と対談。 さらっとした長髪とにこやかな笑みがなんとも魅

記事を読む

no image

漁師の作家

 「本の雑誌」9月号が出た。特集は「エンタメ・ノンフの秋」。  これを機に各書店で、エンタメ・ノンフ

記事を読む

Comment

  1. 義理の弟 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; (R1 1.3))
    その線で行くと、前田日明や佐山聡は明治維新の人達になってしまいますが、、、

  2. プラム より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; Alexa Toolbar)
    見ましたよーーーっ!
    今日の朝日新聞の書評に、高野さんの「アジア未知動物紀行」を
    重松清さんが評されており、ロマンの余白残す伸びやかな旅と書かれていました。
    思わず購入してみたくなるそんな書評でしたよー♪

義理の弟 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑