東武東上線では東武動物公園には行けない!?
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
「アスクル」はAmazon.comで発売直後から長らく、「3〜6週間待て」と書かれていたが、
ようやく「在庫あり」、つまり即日もしくは翌日発送になった。
ずっとお待ちだった方はどうぞ。
で、久しぶりにアマゾンのレビューを眺めていたのだが、
二つ、ハッとするものに出会った。
一つは『異国トーキョー漂流記』(集英社文庫)で
「東武東上線で東武動物公園には行けません!」というもの。
路線図を見ればたしかに、そのとおり。
東上線ではなく、東武伊勢崎線だった。
私はペルー人のウエキをたしか、地下鉄日比谷線のどこかの駅で見送った。
それが直通で、伊勢崎線に入っていったのか。
もう出版して5年もたつが、全く気づかなかった。
おそらく、気づいた人(特に埼玉の人)はたくさんいただろうが、
「ちっ」と舌打ちしつつも、筋に直接関係ないし、
あえて言うまでもないと思っていたのだろう。
埼玉の人、すみません。
もう一つは、『幻獣ムベンベを追え』に一つ星の評価がついていたこと。
問題作『怪魚ウモッカ格闘記』では一つ星が三つもついていてすごいことになっているが、
「ムベンベ」では一つ星とはいったいどういうことか。
そんなに読んでつまらなかったのか。
と思って、見てみたらレビュアーはなんと野々山さんじゃないか。
ノノさん、勘弁してください。
一つ星が1個でもあると、全体の評価がガクッと落ちるんですから。
関連記事
-
-
幸いにも大事には至らず
四倉の状態だが、怪我はしたけど大丈夫で、本人が自ら電話で 「早く現場に戻りたい」と言っていたそうだ。
-
-
「幻獣ムベンベ 早稲田大学探検部コンゴ行」
7月12日発売のヤングチャンピオン誌で、いよいよマンガ版「ムベンベ」が始まる。 正式なタイトルは「
-
-
今年最後のトークイベント&川崎市と横浜市の市境は神の意志で決められた
6月15日(土)19:0016:30(よっしいさんありがとうございました!)より早稲田奉仕園にて、元
-
-
biiru no aji
Sakenomi ni totte,atsui kuni de naniyorimo nom
-
-
震災のリアルを超える傑作
本屋大賞を受賞した『謎解きはディナーのあとで』という本を私はまったく見たことも聞いたこともなかった
-
-
シャングリ・ラは実在した!
探検部の後輩・角幡唯介の開高健ノンフィクション賞受賞作品 『空白の五マイル』(集英社から刊行予定)の
-
-
加点法の偉大なる記録
最近私が島田荘司を強力に勧めたため、友人の二村さんが読んでみたらしい。 で、答えは「島田荘司は減点
- PREV :
- FUTONと焼酎
- NEXT :
- 新年あけましておめでとうございます
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB5)
し、失礼しました!!
どうもね、いつ書いたか、なんで書いたか、
さっぱり覚えてないんです。
たぶん酔っ払って、なんとなく書いちゃったんであろう。
あれって取り消せるのかなあ。
とにかく、反省して、禁酒します。
まあ、禁酒は別件で、ずっとしてるが。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
ノノさん、なんちゅう事を!
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.6) Gecko/20091201 Firefox/3.5.6 (.NET CLR 3.5.30729)
野々山様
始めまして、LPと申します。
今日(12/31)、このブログを見て、そのレビューを読んでみたいと思ったら、
消えてました。
もう一回、復活させていただけませんか?
一週間くらいでよいので。
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja; rv:1.9.1.6) Gecko/20091201 Firefox/3.5.6
長年、東武伊勢崎線で通学、通勤していますが、
東上線と間違えられることに慣れっこです。
なので、「ちっ」と舌打ちすることもなく、またかと思って読み続けました。
むしろ、東武線は、東だけでなく西側にも路線があるから混乱するんでしょう。