*

四万十の至福

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


将来の極秘プロジェクトについて相談するため、
先週末から四日ほど高知・四万十市(中村)に行き、
現地に住む山田先輩(農大探検部OB)を訪ねた。
相談の内容は極秘なのでここでは明かせないが、
四万十川のほとりでひばりやウグイスのさえずりを聞きながら
缶ビールを飲みつつ、宮田珠己の処女作『旅の理不尽』(ちくま文庫)に笑い転げるという
超・至福のひとときを味わったことを報告しておきたい。
宮田さんはこの前電話で「あの本はほんとにふざけすぎてて、恥ずかしくて、
ちくまから再文庫化の話が来たとき、本気で断ろうかどうしようか迷った」と話していた。
その言葉通り、今読んでも、あまりにふざけすぎていて、アナーキーで
笑いながらも驚いてしまう。
特に「旅とは何か」で始まり、「幸運の鍵[ヘルメット]」で終わる「はじめに」は
衝撃以外の何ものでもない。
宮田さんには気の毒なことだが、彼が今後どんなすごい本を書いても、
この「ふざけすぎで恥ずかしい」本が彼の代表作からはずれることはないだろう。
四万十から帰りは、土讃線で大歩危(おおぼけ)の異国めいた渓谷や
漁船が長い航跡をひく瀬戸内の海を眺めながら、
缶ビールを飲みつつ、町田康『浄土』(講談社文庫)を読むという
続・超・至福のひとときを味わった。
そして、驚くなかれ、『浄土』はアナーキーな文体とふざけた発想が
『旅の理不尽』そっくりなのだった。

関連記事

no image

アブディン『わが盲想』ゲラ&取材募集中!!

いよいよお待ちかね、私がプロデュースし5月15日発売(配本)予定のアブディン『わが盲想』(ポプラ社)

記事を読む

no image

隣の芝生か岡目八目か

小田急沿線の町で、同姓同名の将棋指し・高野秀行五段、噺家の春風亭柳好師匠、その奥方のベーシストRさん

記事を読む

no image

「困ってる人」書籍化プロジェクトX

私がプロデュースしている大野更紗「困ってるひと」の連載もそろそろ最終回近い。 いよいよ書籍化の相談を

記事を読む

no image

サッカーファン強化合宿

高橋源一郎の小説『「悪」と戦う』(河出書房新社)を読む。 文学が成り立つ前提をとっぱらうというタカ

記事を読む

no image

「シャバはつらいよ」連載開始!

大野更紗「困ってるひと」の続編、「シャバは辛いよ」がポプラ・ビーチにて連載が始まった。 今回、私は

記事を読む

no image

大槻ケンヂと一緒にオカルト番組?

 今度の1月から3月まで、オーケンこと大槻ケンヂ氏と私が二人で 深夜番組をやることになった。  もう

記事を読む

no image

ランニング復活記念に立ち会う

月曜日の晩、チェンマイ門の近くにある日本人ゲストハウスの庭先で開催されたライブを見に行った。

記事を読む

no image

今度はジュンク堂新宿店で

丸善ラゾーナ川崎店で驚いていたら、 今度はジュンク堂新宿店で「高野秀行が偏愛する本たち」というフェ

記事を読む

no image

人の旅がうらやましいときは

最近ここに書くのをすっかり忘れていたような気がするが、「メモリークエスト2」の方も少しずつ進めている

記事を読む

no image

講談社ノンフィクション賞の最終候補になった

以下のようなことになったそうです。 -----------------------------

記事を読む

Comment

  1. LP より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/532.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/4.1.249.1064 Safari/532.5
    それでは宮田先生の恥ずかしい所、チラリと見させて頂きます。

  2. Hairmakee kunii より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 3_1_3 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/528.18 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile/7E18 Safari/528.16
    いつもお世話になっております〜☆
    面白いです〜☆
    YouTube のムベンベ拝見しました!
    死んだゴリラを初めて見ました…
    超 衝撃 !!w
    お邪魔しました〜☆

  3. 行雲 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
    スットコランド日記は今でもちょいちょいチェックして
    蘇る日を待ってるのだけれど
    旅の理不尽の復刊? しかもこの表紙!
    旅行人は休刊するっていうし
    この本には がんばってほしい

  4. ほうきだこ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
    高野さんが、町田康を読むということが、なんだかとても意外でした。へえ〜・・・旅先をぶらぶらしていて道が意外なところで別の通りに繋がっていたような気分です。

行雲 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑