*

おっぱいとトラクター

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


家に本があふれ出し、また本棚を買うか、古い本を処分するか、
あるいは「居間に本を置いてはダメか」と妻に交渉するかしないといけないと思っていたのだが、
よくよく見ると、読んでいない本がたくさんある。
読むべき本がたくさんあるのに、新しい本をじゃんじゃん買うからこういうことになるのだ。
「俺が買わずに誰が本を買うのか」なんていう使命感も手伝って、無闇に本を買うからだ。
ここは一つ心を鬼にして、今年はもう本を買うのをやめようと決意した。
今うちにある未読の本だけで十分過ごせるはずだ。
そう決意して本棚を眺めると、あら、不思議。
未読の本はみんな面白そうなのだ。
私好みの本ばかりだ。
そりゃそうだよな。
自分が読みたくて買ったんだから。
で、最初にマリーナ・レヴィツカ『おっぱいとトラクター』(集英社文庫)を引っ張り出して読んだら、これがもう大傑作でぶったまげてしまった。
妻を亡くして2年という84歳のじいさんが、ウクライナから来た36歳、バツイチ巨乳女にたぶらかされて結婚すると言いだし、不仲だった二人の娘が一致団結してそれを阻止しようとするというイギリスの話。
軽いコメディかと思えば全然ちがう。
恋愛、移民問題、老人虐待、そして旧ソ連、そしてウクライナの暗く、重い歴史が二重、三重、四重にかさなっていく。
しかも、これは七割方、著者の体験談らしい。
でもノリは常に軽快。エンタメノンフのよう。
84歳のじいさん自身、実は1910年代ウクライナ生まれ。
赤軍と白軍が内戦を繰り広げているときだ。
これは佐藤亜紀の傑作『ミノタウロス』(講談社)の舞台そのままで、
つまり本書は『ミノタウロス』の超・後日談としても読める。
在庫一掃読書は幸先がいいぞ!

関連記事

no image

漁師の作家

 「本の雑誌」9月号が出た。特集は「エンタメ・ノンフの秋」。  これを機に各書店で、エンタメ・ノンフ

記事を読む

no image

後輩・角幡唯介が開高健ノンフィクション賞を受賞!

猛暑がつづく中、また難民シェルターに行き、コソヴォ出身のアルバニア人に話を聞く。 おみやげに井浦伊

記事を読む

no image

漂流するトルコ

小島剛一『漂流するトルコ』(旅行人)をついに読んだ。 もともとは私が小島先生に「(名著『トルコもう

記事を読む

no image

飲み放題トークイベント

一昨日、神保町に行ったら、いつの間にか東京堂書店が2軒とも様変わりしていた。 一件は女性のファッシ

記事を読む

no image

『わが盲想』の意外な落とし穴

いよいよアブディン『わが盲想』(ポプラ社)が本日発売である。 宮田珠己部長には前もって献本

記事を読む

no image

世にも奇妙なマラソン大会

帰国した。大人の遠足はなかなかにハードだったが、想像以上に充実していた。 今回私が参加したサハラ・

記事を読む

no image

小説の書き方本、ベスト3はこれだ!

「本の雑誌」12月号が届いた。 特集は「いま作家はどうなっておるのか!」 ベテラン文芸編集者が匿名

記事を読む

no image

チェンマイに行きます

二日前、チェンマイにいる知人が病気で重篤な状態にあるという知らせを受けた。 ビルマ(ミャンマー)の反

記事を読む

no image

驚異の山形勉強会

昨年に引き続き、山形大学医学部の先生主催による「勉強会」にお招きいただき、 週末は山形に行き、今さ

記事を読む

no image

ダメ男子ロマン大作

「人のやらないことをする」がモットーの私は、 これまで盆と正月とGWだけはせっせと働き、 そのほか

記事を読む

Comment

  1. 天野 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 1.1.4322; YJSG3) chromeframe/6.0.472.63
    居間に本を置き始めると、止まることなく本が増殖するのでご注意下さい。

  2. コシチェイ より:

    AGENT: DoCoMo/2.0 N05A(c100;TB;W24H16)
    まだまだ新しい本との出会いが待っているのです。読み終わって再読しない本は売り払いましょう。その代金で「謎の探検家・菅野力夫」を手に入れて見ては如何でしょう?戦前の忘れられた探検家が再発見される過程を描いており、何より写真が面白い。オススメの一冊です。

  3. Lehman Packer より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.3 (KHTML, like Gecko) Chrome/6.0.472.63 Safari/534.3
     本の雑誌 杉江さんの「炎の営業日誌」で「黒檀」をポチってから、このブログで「おっぱいとトラクター」をポチろうと思いましたら出来ませんでした。
     
     せっかく毎日のように書評を書かれてるのですから、自分の作品だけでなく全部アフィリにした方がよろしくないでしょうか?
     読者の手間も省けますし。

  4. 高野秀行 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/534.3 (KHTML, like Gecko) Chrome/6.0.472.63 Safari/534.3
    アフィリ?
    新しい用語ですねー。

高野秀行 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑