*

シリア・イラク国境地帯の驚異

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

ユーフラテス河沿いに進み、イラク国境近くの町にいる。
シリアの他の場所は砂漠ばかりだが、この河沿いだけはずっと緑で
豊か。しかし、大問題に悩まされている。
ドライバー付きのワンボックスカーを雇ったのだが、
このドライバーはおそらく年は60半ば、頭はすっかり禿げ、残った髪も真っ白。
ものすごく融通がきかず、神経質。
私たちが河を見たいと何度言っても、「そんなに河を見たがるのはおかしい」「遺跡を見るべきだ」と主張、どうしてもこっちの話を聞かない。
遊牧民のテントを見つけて、森が「止めて!」と言っても答えは「ノー」。
自分の知らないことや不得手なことは絶対にやろうとしない。
朝から晩まで一日中、言い争いが絶えず、車内は緊張感が漂っている。
だいたい、どうしてドライバーが雇い主の注文を拒否するのだろう。
「私は東大の考古学の××教授と××教授と一緒に仕事をした」が口癖だが、
運転手やってただけだろうが。
昼飯を食おうにも、「ここは清潔なレストランがない」と拒否。
こっちはそんなの気にしてないのにさー。
昨日は結局昼飯を食い損ねた。
きっとアッパーな学者や観光客ばかり相手にして
年を食ってしまい、いまさら私ら若造の言うことなど聞けないのだろう。
20才も年上ならしょうがないよね。
…なんて、みんなと話をしていて、ふと彼に年を聞けば「44歳」というので腰が抜けるかと思った。
同い年じゃないか!
向うも私が20才くらいの学生と思っていたらしく
びっくりしていた。
「年の差20」という認識だけは一致していたのだ。
毎度のことながら中東の人の老け具合には驚かされる。
ていうか、少しはこっちの言うことにも耳を傾けてほしい。
※メンバーの様子
織田君…旅をいちばんエンジョイしている。だいぶ旅行にも慣れて、
現地の人とのやりとりも堂に入ったもの。
スエッチ(末沢)…例によって柳に風、でも彼もけっこう生き生きしてきた。
森…彼だけがずっと体調がわるい。
写真もあまりよいものが撮れないらしく、部屋に閉じこもっていることが多い。
大丈夫だろうか。

関連記事

no image

天皇はロマン

どうも体がだるい。 春のせいだろうか。 「歴史観が覆る新・天皇論」という帯コピーに惹かれ、 本郷和

記事を読む

no image

『ワセダ1.5坪青春記』見本、届く

前にもお伝えした『ワセダ三畳青春記』の韓国語版、 『ワセダ1.5坪青春記』の見本が届いた。 おおっ

記事を読む

no image

英訳「突破者」を外国人はどう読む?

なんとなくアマゾン書店の洋書コーナーを眺めていたら、 おもしろい本をみつけた。 宮崎学「突破者」の英

記事を読む

no image

刀魚

昨晩は「銭形金太郎」でノノさんを見た。 まあ、そこそこ面白かったが、本人を知る者にとっては物足りな

記事を読む

no image

盲目の吟遊詩人

「メモリークエスト」が更新された。 今回の依頼は「盲目の吟遊詩人を探せ!」。 場所はラオス。 いや、

記事を読む

no image

バスク産ミャンマー経由のヤギチーズ

ミャンマー在住のKさんが、同じくミャンマー在住で一時帰国したYさんを通じて届けてくれた、 バスク産の

記事を読む

no image

メモリークエスト2

遅ればせながら、ようやく『メモリークエスト』の続編を開始することが正式決定した。 現在、幻冬舎の編集

記事を読む

no image

マイク・ノックがFMWを旗揚げ?!

お知らせが遅くなってしまったが、私の義兄マイク・ノックのニュー・アルバムがただいま日本でも発売され

記事を読む

no image

『誰も国境を知らない』

西牟田靖『誰も国境を知らない』(情報センター出版局)の書評を 「北海道新聞」に書く。 新聞の書評は

記事を読む

ここで問題です。

朝日新聞社で角幡唯介と対談。 読書週間特集で「探検・冒険の本」を私たち二人が紹介するというのが

記事を読む

Comment

  1. コシチェイ より:

    AGENT: DoCoMo/2.0 N05A(c100;TB;W24H16)
    森さん大丈夫かなぁ?頑張ってね!

  2. negi より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; Creative AutoUpdate v1.10.10)
    森さん心配ですね…
    とりあえず流れにゆだねて、ゆっくり体を休めてくださいね

negi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑