*

モンスタークエスト

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

今週はいろいろと忙しい。
月曜日は、ワセダで、アメリカの衛星放送局ヒストリーチャンネルの「モンスタークエスト」という番組でムベンベについてインタビューを受ける。
クルーはみな、アメリカ人。
今回はエチゼンクラゲの取材で来日し、ついでに私の取材もするということらしい。
この番組は世界の「怪物」を取り上げているが、
ムベンベやネッシーみたいなUMAもエチゼンクラゲやダイオウイカみたいな既知の生物も一緒くたにしているところが面白い。
最初通訳をつけてやる予定だったのに、ディレクターとなんとなく雑談をしているうちに
英語でやることになってしまった。
私の英語は片言もいいところなので、てきとうに喋るのはできるが、
インタビューになったらボロボロ。
取材終了後、「アメリカに語学留学に行こうか」と思ってしまった。

関連記事

no image

お詫びとやり直し

先日このブログで内澤旬子さんについてかなり失礼なことを書いてしまったような気がする。 あまりに刺激

記事を読む

no image

常識がひっくり返るドキュメンタリー「えんとこ」を見るべし

 12月6日(月)、13:00より、ポレポレ東中野で「えんとこ」というドキュメンタリー映画が特別上映

記事を読む

no image

「野々村荘」で撮影

「小説すばる」10月号(いつもは毎月17日発売だが今月は連休。15日か18日発売か)が手元に届く。

記事を読む

no image

今度はインド人をアゼンとさせてしまう

また午前中、また別のソマリランド人と会った後、 いつもどおり、ドトールF店に「出勤」すると、なぜかそ

記事を読む

no image

連絡とれました

「巨大生物UMA」のサイトを主催しているSさんから、 めでたくお返事がきました。 私もいよいよ「謎の

記事を読む

no image

愛の力で野獣が人間に!

たまげた。 新宿で「野々山さんを囲む会」に出席したのだが、 目を疑ってしまった。 野々山さんが別人に

記事を読む

no image

講談社ノンフィクション賞の最終候補になった

以下のようなことになったそうです。 -----------------------------

記事を読む

no image

今度はサハラかよ

久々に帰国して、待っていたのは書かねばならない原稿の山。 まずまっさきにとりかかったのはサハラ・マ

記事を読む

no image

本格エンタメノンフの傑作

平松剛『磯崎新の「都庁」』を読了。 著者については恥ずかしながら全く知らなかったが、2001年に同

記事を読む

no image

豆腐学生

私が原稿を書いた古本愛好雑誌「彷書月刊」今月号で 内澤旬子さんのダンナで編集者・ライターの 南陀楼綾

記事を読む

Comment

  1. ちか より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    私はアメリカにいるのでもし放送日と番組名が分かったら告知してもらえると嬉しいです☆
    この前はヒストリーチャンネルでドル紙幣に印刷されているシンボルの意味を特集してました。
    興味深かったな〜。

  2. 天野 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
    高野さんアメリカに入国できるの?
    シワに書いてあったけど、アフガンに行ったばかりですよね?
    というわけで全世界的な不況の嵐が吹き荒れる今、語学留学を行うのならオーストラリアかニュージーランド、もしくはイギリスがお薦めです。
    1年くらい前の為替レートで比較すると、
    1米ドル=約110円 → 約90円 (20%の下落)
    1豪ドル=約100円 → 約60円 (40%の下落)
    1新ドル=約80円 → 約50円 (40%の下落)
    1英ポンド=約210円 → 約130円 (40%の下落)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑