*

部長命令、下る!!

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

エンタメノンフ文芸部の活動内容をひた隠しにしてきたが、
一昨日更新のタマキング「スットコランド日記」で公開されてしまった。
そうなのである。
みんなで小説を書くのが活動内容なのだ。
しかも来月の20日までに書き上げて部室(本の雑誌社)に持っていかねばならない。
しかもしかも、みんなにめちゃくちゃにけなされたあと、
どこかに発表しなければならないのだ。
(発表場所は未定)
私も内澤さんも、ひどく後悔して、「汽車に乗って逃げたい」(なぜか「汽車」である。さすが文芸部だ)と泣き言をいったりしてたら、宮田部長から昨夜突然こんなメールが来た。
私信を無断で公表していいのかと悩んだが、「部長」からのメール、つまり私信じゃなくて
「部信」(?)なのでここに公表したい。
エンタメノンフ部員諸君
部長の宮田だ。
この期に及んで、
及び腰なメールが各方面よりどしどし届いているが、
何をふぬけたことを言っておるか。
はじめからそんなことでは部を立ち上げた意味がない。
ということで、一文字も書けませんでした、は部長権限により認めない。
どうしても、いきなり書くのはハードルが高い、という人は、
書きたいと思っているプロットと、
それがなぜ書けないのか、
つまづいている理由を整理して、持参するように。
審問にかける。
プロットも思い浮かばない人は、
自ら締め切りを設定し、
いついつまでに書き上げるか公言すること。
というわけで部員は、不退転の決意で、部会に臨むように。
あらかじめ言っておくが、自主退部は認められない。
退部するなら、部長の私を倒してからだ。
オス!
…という部長命令が下ったわけである。
これを見て、宮田部長がふざけているとか、遊び心があると思ったら間違いだ。
部長は本気なのだ。
本気で小説を書かねば、と思っているので、本気で部員たちを追い込むことで
自分を追い込んでいるのだ。
ほんとにアホなんだなあ…。

関連記事

no image

ソマリ語翻訳、承ります

ソマリ語と日本語の翻訳・通訳業務を行うことにした。 2年前、私が聞いたところでは、日本に住むソマリ人

記事を読む

no image

ブータンはチベットではない

日本で入手できる唯一のブータン映画ということで、 5000円近くも出して「ザ・カップ 夢のアンテナ

記事を読む

no image

娘を溺愛する父親と言われた

先週末、本の雑誌の杉江さんに会ったら、「最近高野さんのブログを見ていると、 娘を溺愛してる父親みた

記事を読む

no image

落語界の奇才、小説もいけるのか!

春風亭昇太がリーダー役を務める創作話芸アソーシエーション、略してSWA。 私は昇太さんの独演会も好き

記事を読む

no image

ペ・ヨンジュンが好きな理由=2位.肉体?

 早大探検部の後輩で、かつてワセダの同じアパートに住んでいた男と久しぶりに飲んだ。 彼はいまテレビの

記事を読む

no image

可哀想なレビュアーの話

角田光代の『紙の月』(角川春樹事務所)を読んでから、アマゾンのレビューを見た。 「駄作です」という

記事を読む

no image

関野吉晴氏の映画とトークイベント

急ぎのお知らせ。 3月16日~29日、ポレポレ東中野にて、関野吉晴氏が主演(?)の映画「僕らの

記事を読む

no image

ワット・パクナム日本別院

「おとなの週末」で始まる連載記事の取材で、 成田にあるタイ寺院「ワット・パクナム日本別院」を訪ねた。

記事を読む

no image

ユニクロ・ニューヨーク店

ユニクロ・ニューヨーク店のフリーペーパーに、 私のエッセイが載ったと風の噂に聞いた。 編集者から何も

記事を読む

no image

2010年ノンフィクション・マイベストテン

続いてノンフィクション。 1位〜3位 木村元彦『悪者見参』『誇り』『オシムの言葉』(集英社文庫)

記事を読む

Comment

  1. 昼寝カワウソ より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.5) Gecko/2008120122 Firefox/3.0.5
    「エンタメノンフ」部が小説を書いたら、もはや「ノンフ」ではなくなってしまうのでは・・・。
    来月20日の締切ってことは、お三方のトークショーでその全貌、とまではいかなくても大筋が明かされるのでしょうか。「三銃士」というカッコ良過ぎるネーミングに負けないストーリーを期待してます!

  2. ウーマン17 より:

    AGENT: DoCoMo/2.0 SO702i(c100;TB;W24H12)
    は、初めまして…
    私、只今緊張してます。
    『ワセダ三畳青春記』を拝読してから、勝手に高野さんを師匠と呼ばせて頂いている、ただの一ファンです。
    『世界のシワ…』を拝読していて、高野さんのblogを探すという画期的なことを思い付いて、ホントに見付けてしまいました…
    今猛烈に感動しています。生きてて良かったです。
    厚かましくも、ちゃっかりコメントまでさせて頂きました。(すみません)
    これからも宜しくお願いします。(一読者として…)ほんと、生きてて良かった。

  3. komari-ko より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 2.0.50727)
    「くの字」部長、ほんとにアホですね〜愛すべきアホですね!
    高野さん、上手に巻き込まれて小説書き上げて下さいね。楽しみにしてます〜。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑