*

タイ人による驚くべき被災地支援

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


在日タイ人の被災情報がないかと成田のタイ人ワット・パックナムに行ってみた。
同行者は後輩のKとU。
3・11直後に東北から40人ほど避難してきたが、
その人たちはすぐに帰ってしまったという。
ここの常連の人たちにはあまり被害者はいないようで、
義援金を集めるといった動きもない。
むしろ、みなさんの話題は、タイ国境に近いミャンマーシャン州での地震で
チェンマイやバンコクまで揺れたことのようだった。
…と思っていたら、突如、バンコクから坊さん2名、尼さん5,6名、そのほか
十数人の一般信者がどやどやと到着。
今頃日本に何しに来たかと思ったら、「タイから仏像を送り、それがまもなく到着するので
これからみんなで東北の被災地に行って安置する」
えっ、それは、…被災地への支援?
きっとけっこうでかい仏像なんだろう。
今のこの時期に、ありえねー!と私たちは仰天した。
しかもタイ大使館にも日本政府にも現地の自治体にも何も連絡していないらしい。
とにもかくにも、困っている人たちに仏像を!という一心で来てしまったようだ。
日本に長いタイの人たちも困惑をかくせないが、いかんせん、お坊さんと仏像である。
何も言えるわけがない。
なんともタイらしいというか……。

パックナムで東北タイ料理をいただくと、その足で今度は津波の被害のあった旭市へ。
内澤副部長が豚を飼っていたとき、遊びに行って以来だ。
同市飯沼町の海沿いの道路に面した地域が2,3キロにわたって、家屋が倒壊したらしいが、
早くもほとんどが更地になっていた。
見ると、道路から一軒目の家は確実につぶれ、二軒目はところどころやられ、三軒目は
おおむね残っていた。
でも、路地から水が押し寄せたようで、その路地沿いではかなり奥の家まで崩壊していた。
(写真)
明日は宮城県に日帰りで行ってきます。
実況はツイッターにて。

関連記事

no image

おお、神よ、私は働きたくない

宮田珠己待望の新刊『なみのひとなみのいとなみ』(朝日新聞出版)が発売された。 単行本の新刊は一年半ぶ

記事を読む

no image

ニュースゼロ&イベント&アスクル

まずはお知らせから。 明日、日本テレビのニュースゼロで、私の知り合いのフリージャーナリスト、 大津司

記事を読む

no image

タイにもワンネコが?!

タイにも「ワン猫」が?  バンコクで高野本フェアを仕掛けてくれた友人、Aさんからの情報。 「タイにも

記事を読む

no image

ロスト・シティZ

最近、突然読書量が増えたのは、仕事のあとや合間でなく、 始まる前に机に向かって本を読むようになった

記事を読む

連投初戦で同志発見?!

先週の木曜日から月曜(昨日)まで、5日間で4回の飲み会。 しかもほぼ全てが深酒。 まるで昔の稲尾

記事を読む

no image

IT2013年問題

私の新しい趣味について、いろいろな提案をいただき、ありがとうございます。 特にいくつかはひじょうに

記事を読む

no image

半分以上、東京にもどる

昨日の朝、イサーン(東北地方)のウドンターニーから寝台列車でバンコクに到着した。 バンコクは一ヵ月

記事を読む

no image

新刊ラマダンの危機

新刊ラマダンが危機に瀕している。 ダグラス・アダムス『銀河ヒッチハイク・ガイド』(河出文庫)を読ん

記事を読む

no image

なぜか妻が…

なぜか妻がブータンへ行ってしまった。 今までブータンなど話題にもしたことがなかったのに、五月のある日

記事を読む

no image

イラン行き

もう半年以上も日本滞在が続いていて鬱屈したせいだろう、 発作的に今月23日からイランへ行くことにした

記事を読む

Comment

  1. タイ好き親父 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:2.0) Gecko/20100101 Firefox/4.0
    困っている人たちに仏像を!その心意気やよしでありますが、それが、寝釈迦仏だったらどうしよう・・・とありえない心配をしてしまう。まさかね・・・

  2. 浦安人 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
    いつもたのしく拝見しております。
    普段はいち高野ファンとしてromしておりましたが、
    浦安市民の一人としてボランティアへのご参加のお礼をしたく、
    コメント欄に投稿させていただきます。
    ありがとうございました。
    ついでではありますが、ご参考までに
    震災における在日ネパール人の動きのお知らせ。
    友人が関わっていますが
    4月1日にネパール人有志による
    いわき市での炊き出し計画があります。
    海外在住ネパール人協会が主導し
    日本ネパール人協会もサポートするようです。
    http://www.nrnjapan.org/
    http://nichine.or.jp/

  3. よっしぃ より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.16) Gecko/20110319 Firefox/3.6.16 (.NET CLR 3.5.30729)
    ツイッター含め、地震関連ですが、
    その中で、フムフムと思ったものを一つ。
    YukaOgura
    「栄村大震災」 誰が書いたのか、どう読んでも面白すぎ! http://bit.ly/gCBilN でもこれは事実なので、東北大震災に加えて、ぜひこちらへも義援金を!自治体がやっていることなので 「栄村への寄附は、税法により優遇税制を受けることができます」
    リンク先は
    http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%A0%84%E6%9D%91%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD
    全国の目が、東北に行くなか、
    ひっそりと被害をうけている栄村。
    ぜひ、高野さんには「誰もいかない場所」ということで
    行っていただきたい!と発作的に思いました。

  4. 高野秀行 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/534.16 (KHTML, like Gecko) Chrome/10.0.648.151 Safari/534.16
    おおっ、これは面白い!
    と言っていいかわからないですが、行きたくなりますね。

  5. アハマド より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; en-US) AppleWebKit/534.16 (KHTML, like Gecko) Chrome/10.0.648.204 Safari/534.16
    被災者に仏像を!というタイ人仏教徒の心意気にムスリムの私は負けた(何に?)と思いました。
    高野さんが絶賛されていた「ビルマ商人の日本訪問記」を思い出しました。あのオチも日本人には思いもよらないものでしたが、現代のタイ人にも同じような思考方式を持っている人がいるみたいですね。

  6. 高野秀行 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/534.16 (KHTML, like Gecko) Chrome/10.0.648.204 Safari/534.16
    浦安人さん、
    情報ありがとうございます。
    昨日、在日ネパール人協会の役員を訪問してそれを訊いたら、まだ知りませんでした。
    で、今日になって「あなたの言ったとおりでした」とメールが来ました。
    このブログのほうが在日ネパール人協会より情報が早い!(笑)

アハマド へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑