他社の本を宣伝する出版社って…
公開日:
        
        :
         最終更新日:2012/05/28        
        高野秀行の【非】日常模様                
      

今注目を集めているポプラ社の文芸ウェブサイト「ポプラビーチ」をたまに眺めているが、
いろいろな意味でユニークなサイトだ。
多種多彩な作家を集めているのもさることながら、編集者がそれぞれ個性をむき出しにして、自分の意見や感想を述べているのも珍しい。
その日替わりの表紙「本のある風景」が今日「幻獣ムベンベを追え」になっていた。
以前も、たまたま覗いてみたら、「異国トーキョー漂流記」が表紙になっていた。
聞いたところでは、これも編集者が替わりばんこに自分の好きな本の写真を載せるらしい。
編集者の誰かが高野本ファンなんだろうか。
しかし、自社の本だけでなく、他社の本を載せるというのもそうとうに変わっている。
いろいろな意味でユニークなサイトだ。
(表紙は日替わりなので、今日(29日)しかムベンベは見られません。)
関連記事
-  
                              
- 
              アラブ音楽の決定版CD仕事場である辺境ドトールでバイトしている女の子が念願の音大に合格したというので、 お祝いに「ベリー 
-  
                              
- 
              なんといってもインドちょうど映画「スラムドッグ・ミリオネア」がアカデミー賞を受賞した日に その原作であるヴィカス・スワ 
-  
                              
- 
              元「たま」の石川浩司氏とトークイベントのお知らせ元「たま」のランニングこと石川浩司氏とイベントを行うことになりました。 前に何度もイベントを企 
-  
                              
- 
              ナカキョーの文庫解説に感激西芳照『サムライブルーの料理人』(白水社)を読む。 サッカー日本代表専属でワールドカップにも2回帯 
-  
                              
- 
              記憶がないからどうにも1年に1度くらいのペースで、自分に「映画ブーム」が来る。 今年はなぜか今がそう。 昨日、伊坂幸太郎の 
-  
                              
- 
              未知の未知動物マリンダとは?右絵:目撃者によるスケッチ。 彗星のごとく、私の前に現れた未知動物「マリンダ」の続報をお伝えするのを 
-  
                              
- 
              目指すはドリトル先生読者の方からご指摘があったが、今回の『メモリークエスト』のカバーは 「ドリトル先生」をイメージした 
-  
                              
- 
              2015年読んだ本ベストテン<ノンフィクション>今年はブログをほとんど書かなかった。 というか、最近はブログがあったことすら忘れていた。 とても 
- PREV :
- ヒマラヤのイエティは神戸で飼育されていた!?
- NEXT :
- バトルロイヤル、参戦!


 
         
         
         
        

Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
ムベンベは、処女作とは思えない傑作です。
三畳記、私がテレビマンだったら、ドラマにするのに…。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
テレビドラマ化に一票!
ドラマ化(架空)を記念して
配役ゲームでもしますか。
じゃーまず、高野秀行役。。。。思いつかない。
AGENT: DoCoMo/1.0/R692i/c10
高野秀行役、本人が出たらいいんじゃないでしょうか。どうせ演技力なんか誰も期待してないし。
ところで昨晩は看護師さん達との合コン!?だったけど、また焼き畑をやってしまったようです。
あまり覚えてないが。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
それよりもNONOさん役こそご本人で。。。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
今日はムベンベになってましたね。
でも、左端のコメントがなんだか…