*

アブ&すぎえの寿司コント出演受付中

公開日: : 高野秀行の【非】日常模様

2013.09.12abdin-sugie
集英社文庫の担当編集者だった故・堀内倫子さんのお墓参りに行った。
講談社ノンフィクション賞受賞の報告である。

杉江さん、ワタル社長、アブディンと生前、堀内さんと親交のあった四人で多磨霊園を訪れたが、
この四人が集合すると、平均年齢40歳にもかかわらず、なんだか「スタンド・バウ・ミー」のようになる。

お墓の場所がわからないとぎゃーぎゃー騒ぎながら、広大な霊園をうろうろし、
真っ昼間なのにヤブ蚊に刺されまくって悲鳴をあげ、アブのおやじギャグや
守護神ミコライオを先発させて逆に中継ぎから先発につなぐという大胆な広島カープ投手起用案を
繰り返し聞かされながら、お墓参りを終える。
堀内さんもさぞかし呆れたにちがいない。

帰りはどこかで昼飯となったが、ここで最初から懸案事項となっている「何を食うか」という問題が生じる。
アブは大の寿司好きで、私と会うときはそれ以外食べないくらいだが、偏食大魔王の杉江さんは寿司が食えない。

「杉江さん、寿司が食べられないんだから、他のものにしようよ。ピザとかさ」とすごく表面的にアブが気をつかうと、
「いや、ぼくはピザもダメなんです。チーズが食えないから」
「え、チーズもダメ? ああ、もう救いようがないね!」
 このアブの杉江さんイジメはすでにお約束のギャグとなっている。

結局、杉江さんの意向などまるで無視してみんなで調布パルコの寿司屋に行き、またしてもアブが「寿司が食えなくて生きてて何が楽しいのか」と杉江さんイジメを始め、すると杉江さんが意地になって寿司を頼み、片っ端から飲み込む。
「おっ、寿司食ってるの! 食えるの?!」と驚くアブに、杉江さんは「どうして寿司食ってスーダンの人にぼくが驚かれなきゃいけないんだ!」と答え、ほぼこちらの期待通りのコントを大声で展開。
他のお客さんも、笑いをこらえていたにちがいない。

私たちだけが見ているのは勿体ないほどの完成された二人の芸をぜひ一般の方にも見てもらいたいと痛切に思った。
書店のイベントとか、どうだろうか。
アブと杉江さんの寿司トークイベントなんか面白いと思うのだが。

あとぜひやってもらいたいのはラジオ。
アブをパーソナリティにして、レギュラーに杉江さん。
で、アスクルに出てくる人たちを片っ端からゲストに迎えてしゃべってもらう。

それからアブは(これは本気で)広島カープの本を書きたがっている。

以上、アブと杉江さんのお笑いコンビへの出演依頼を絶賛募集中です。

関連記事

no image

「イスラム飲酒紀行」気持ちは早くも第2弾

今月25日に発売予定の新刊『イスラム飲酒紀行』(扶桑社)の予約受付がアマゾンで始まった。 なぜかわ

記事を読む

no image

ビンゴ大会で優勝

火曜、水曜と一泊二日で千葉の海辺へ両親と弟一家の総勢9名で出かけた。 一族旅行など初めてのことだっ

記事を読む

no image

泣けるような話

今週、出演するJ=WAVEの番組の打合せで、 構成作家の人に「何か外国でちょっと泣けるようないい話は

記事を読む

no image

まるで結婚式のような…

 上映会第3弾はmixiの高野秀行コミュの主催。  これが凄かった。  コアなファンばかり50人も

記事を読む

no image

人・脈・記

一昨日、テレビ東京のワールドビジネスサテライトで二村さんの特集を見た。 いや、生物多様性(生物資源

記事を読む

no image

聖なき巡礼

大谷幸三という、インドを長く研究し、ブータンやチベットにも造詣が深いライターの方にお会いして話をうか

記事を読む

no image

有給の旅人たちとユーフラテス

明日からトルコとシリアへユーフラテス河を見に出かける。 来年、ユーフラテスをカヌーか筏か何かで下り

記事を読む

no image

え、「謎と真実」?!

学研「ムー」別冊の、こんなムックでインタビューを受けてます。 なんだか、とても懐かしい気持ちになれる

記事を読む

no image

うう、気持ちわるいのに…

土曜日は、「アスクル」仲間の二村さん(ゾウに追いかけられている人)と 金澤さん(道場破りでリクルー

記事を読む

写真の才能5%、四倍増計画

かつて「高野さんには写真の才能が5%くらいしかない」と友人の写真家G師匠に言われた。5%とは何の

記事を読む

Comment

  1. NONO より:

    呼んで下さい!
    「アスクル」の「恋愛編」とか(含、杉江さん)、「子育て編」「おたっしゃクラブ編」とか。
    ラジオでなくても、寿司喰えなくてもいいです。
    いろんな人とバカ話したい。
    あ、屋久島の日常(ケッコン生活)が、イヤなワケではないですよ、断じて。

  2. ajiketo より:

    私も(必然的にK師範も)基本OKです。
    バカ話大会やりましょう!

  3. 太郎 より:

    NONOさん、無理は続かないですよ(笑)
    TYOで羽を伸ばしましょう・・・・(悪魔の囁き)

NONO へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

    • アクセス数1位! https://t.co/Wwq5pwPi90 ReplyRetweetFavorite
    • RT : 先日、対談させていただいた今井むつみ先生の『言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか』(秋田嘉美氏と共著、中公新書)が爆発的に売れているらしい。どんな内容なのかは、こちらの対談「ことばは間違いの中から生まれる」をご覧あれ。https://t.c… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 今井むつみ/秋田喜美著『言語の本質』。売り切れ店続出で長らくお待たせしておりましたが、ようやく重版出来分が店頭に並び始めました。あっという間に10万部超え、かつてないほどの反響です! ぜひお近くの書店で手に取ってみてください。 https:/… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 7月号では、『語学の天才まで1億光年』(集英社インターナショナル)が話題の高野秀行さんと『ムラブリ』(同上)が初の著書となる伊藤雄馬さんの対談「辺境で見つけた本物の言語力」を掲載。即座に機械が翻訳できる時代に、異国の言葉を身につける意義について語っ… ReplyRetweetFavorite
    • オールカラー、430ページ超えで本体価格3900円によくおさまったものだと思う。それにもびっくり。https://t.co/mz1oPVAFDB https://t.co/9Cm8CjNob8 ReplyRetweetFavorite
    • 文化背景の説明がこれまた充実している。イラク湿地帯で食される「ハルエット(現地ではフレートという発音が一般的)」という蒲の穂でつくったお菓子にしても、ソマリランドのラクダのジャーキー「ムクマド」にしても、私ですら知らなかった歴史や… https://t.co/QAHThgpWJX ReplyRetweetFavorite
    • 最近、献本でいただいた『地球グルメ図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味』(セシリー・ウォン、ディラン・スラス他著、日本ナショナルジオグラフィック)がすごい。オールカラーで写真やイラストも美しい。イラクやソマリランドで私が食べ… https://t.co/2PmtT29bLM ReplyRetweetFavorite
  • 2024年4月
    « 3月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑