*

「野々村荘」にほんとに復帰

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

ワセダの「野々村荘」(仮名です、念のため)の部屋が空き、
ちゃぶ台をもって初めて行ってみた。
アパートは古いが全然ぼろくなく、ほんとうにしっかりしたいい造りだ。
もう文化財の域に入っているんじゃないか。
そして三畳間は、私がまさに8年間住んだ部屋なのだが、
記憶の中よりずっと広くてびっくり。
なぜかというと、モノがないから。
住んでいるうちに本とか本棚とかコタツとかラジカセとかいろいろモノが増えたのだ。
何もないと広い。
隠れ家の感じがすごく心地良い。
それは紛れもなく、20年前、初めてこの部屋を訪れたときの感想であり、
なんだか自分がまだ未来も正体も不明な大学5年生であるような錯覚に陥った。
夜、その部屋に友人が二人遊びに来る。
二人ともあまりの居心地のよさに感心していた。
一人は扇風機を持ってきてくれた。
よし、次は冷蔵庫だな…とか思っているのだが、
私はいったいここで何をしようとしているのだろう。
それが謎だ。

関連記事

no image

困ってるいぬ

今週は月曜から金曜日までかけて原稿が一枚もかけないという絶賛大スランプ中だったのだが、 そういうとき

記事を読む

no image

ダメ男子ロマン大作

「人のやらないことをする」がモットーの私は、 これまで盆と正月とGWだけはせっせと働き、 そのほか

記事を読む

no image

バオバブの記憶

ポレポレ東中野にて、本橋成一監督のドキュメンタリー映画「バオバブの記憶」を見る。 西アフリカ・セネ

記事を読む

no image

ダーティな本気はピュアなのか

斉藤一九馬『歓喜の歌は響くのか 永大産業サッカー部 総武3年目の天皇杯決勝』(角川文庫)を読んだ。

記事を読む

no image

休みをとって職場へ?

金曜日はジュンク堂書店新宿店にて、宮田珠己部長とトークイベント。 (司会は杉江さん) 例によって宮

記事を読む

no image

探検部の仲間、ネパールにて死す

早大探検部時代のほぼ同期で、フリーのテレビディレクターをしていた 古賀美岐さんが28日夕方、ロケ先の

記事を読む

no image

2013年小説ベストワン決定

風邪は治ったものの今度は咳がひどく、声もがらがら。 とくに夜になると咳が止まらず苦しい。 朝

記事を読む

no image

西原理恵子『できるかな クアトロ』

私が「解説」を書いた西原理恵子の『できるかな クアトロ』(角川文庫)が届く。 漫画部分は例によって

記事を読む

no image

世にも奇妙なマラソン大会

帰国した。大人の遠足はなかなかにハードだったが、想像以上に充実していた。 今回私が参加したサハラ・

記事を読む

no image

凄すぎる、長すぎる、印流小説

 ヴィカース・スワループの『6人の容疑者』(武田ランダムハウスジャパン)をやっと読み終えた。ミステ

記事を読む

Comment

  1. 植原要介 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
    高野さんの「野々村荘」にほんとに復帰。
    記載から5日もたって、まだ誰もコメントなし?
    高野さんはスパースターになってしまったと思っていましたが、
    少し安心しました。
    辺境・幻獣ファンが多くて、ワセダ三畳には皆さん興味ないのかなー?
    高野さんにお願いします。私は、以前の高野さん3畳部屋の人間跡(壁に染み付いたシミ)を載せて頂きたくお願いします。
    植原 要介

  2. fjsm より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
    つい先日、久しぶりに『ワセダ三畳』を読み直していまして、
    以前の印象と変わらずしみじみ良い本だと思いました・・・ので
    これまた久しぶりにこちらを除いてみたら
    エー!戻ったのですね!!
    ジョニーサンダースがCBGBに戻ってきたような・・ってどっちももう亡いか。
    でも、こういうのって大いにアリだと思います。
    思い出の場所が変わらずにあるって素晴らしいことですし、
    そこをまた日常として味わえるなんて大人になって良かったって感じ。
    本が出た当時、もうアパートが無くなってしまったから執筆したのかな〜
    なんて思っていましたが、ここまで現役とは嬉しくなっちゃいますね♪
    遊びに行きてーなー

植原要介 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑