羨ましい病
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
ニューギニア、アマゾン、ナイル、モンゴル、タイ、カンボジア…と世界中の辺境に単身で飛び回って、巨大魚を釣りまくる−−そんな夢みたいな人生を送っている人がいた。
武石憲武『世界怪魚釣行記』(扶桑社)がそれ。
オールカラーの巨大魚を観るだけで美しさにぽーっとするというのに、
それを自力で釣って歩くなんて。
あー、羨ましい、羨ましい…。
関連記事
-
-
ノルウェー弾丸ツアー
日曜日に出て土曜日にに戻るという、私にとっては「弾丸ツアー」でノルウェーに行ってきた。 目的は
-
-
アイスランドの陰鬱極まりない五つ星ミステリ
土曜日、「王様のブランチ」で「みらぶ~」が紹介された。『舟を編む』で本屋大賞を受賞した三浦し
-
-
「クロ高」英語版届く!
私が熱狂的な「クロ高」ファンだということは意外に知られていない。 クロ高とは、少年マガジンで連載し
-
-
おお、神よ、私は働きたくない
宮田珠己待望の新刊『なみのひとなみのいとなみ』(朝日新聞出版)が発売された。 単行本の新刊は一年半ぶ
-
-
ひそやかに『謎の独立国家ソマリランド』完成
2月18日発売の新刊『謎の独立国家ソマリランド そして海賊国家プントランドと戦国南部ソマリア』(本の
-
-
未知の未知動物マリンダとは?
右絵:目撃者によるスケッチ。 彗星のごとく、私の前に現れた未知動物「マリンダ」の続報をお伝えするのを
-
-
ラッシャー木村はツイていた
一昨日、夜ケーブルテレビでナイターを見ようとしたら、 たまたまNOAHの試合がやっていた。 しかも「
Comment
AGENT: DoCoMo/2.0 D904i(c100;TB;W24H12)
僕は釣り好き高野本ファン。
もちろんこの本は直球ド真ん中で即買いで読破しました!
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
「羨ましい病」とはまったく関係ないですが、つい先ほど「アジア新聞屋台村」読み終わりました。いやぁ、面白かったです!高野さんの感性とっても好きです。笑いあり切なさあり。。。あえて一言いわせてください、意気地なし!!と(笑)。
高野さんの作品を読むたびにいつも思うのですが、こんな経験をしている高野さんを僕の方が「羨ましい病」になってます。
ところで作中に出てくるエイジアンの各新聞はまだ続いてるんですか?「タイニューズ」とかぜひ読んでみたいです。
勝手なことばかり書きましたがこれからも素敵な作品を書き続けてください。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
この著者のサイトは大好きで、頻繁にチェックしていました。
モンゴルでパイクを釣り。憧れてしまいます。
意気地なし!!(笑)←に1票。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
ワタシももちろん買いましたよー。
もったいなくてちょびちょび読んでます。
ウモッカ、まだ釣られてないみたいで、よかったですね。
はやくインドに行かなきゃ。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
私も買いました!
同郷なんですごく尊敬してます〜〜
いっそ彼にウモッカを託した方が・・・
いやいや、高野さんが行かねば。インドへ。