羨ましい病
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
ニューギニア、アマゾン、ナイル、モンゴル、タイ、カンボジア…と世界中の辺境に単身で飛び回って、巨大魚を釣りまくる−−そんな夢みたいな人生を送っている人がいた。
武石憲武『世界怪魚釣行記』(扶桑社)がそれ。
オールカラーの巨大魚を観るだけで美しさにぽーっとするというのに、
それを自力で釣って歩くなんて。
あー、羨ましい、羨ましい…。
関連記事
-
-
太平洋もインド洋も波高し
私の「ビルマ・アヘン王国潜入記」英語版"The Shore beyond Good and Evi
-
-
2007年に読んだ本ベスト10(小説部門)
恒例(といっても2回目か)の「今年読んだ本ベストテン」である。 自分が読んだということだから、今年出
-
-
ケープタウンはよいところ
ケープタウンに滞在中。 ここはヨハネスブルグに比べると、空気もきれいだし 治安もいい。 といっても、
-
-
現実逃避にはこの本を!
「急性いい人症候群」の後遺症は大きかった。 いわき市に一週間行っている間に仕事と雑務と不意打ち的な問
-
-
ナカキョー、直木賞を受賞
私が前々から熱烈に推薦するナカキョーこと中島京子さんが 『小さいおうち』(文藝春秋)で直木賞を受賞
-
-
異国トーキョー漂流記
先週、中島京子さんより初の生メール(?)をいただいた。 「高野さんの『異国トーキョー漂流記』を朝日
-
-
私と平山夢明兄との対談をダウンロードで聴ける
昨日の朝、大野更紗さんに「どうみてもアブディンさんとしか思えない人が朝日新聞の「ひと」に出ています!
Comment
AGENT: DoCoMo/2.0 D904i(c100;TB;W24H12)
僕は釣り好き高野本ファン。
もちろんこの本は直球ド真ん中で即買いで読破しました!
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
「羨ましい病」とはまったく関係ないですが、つい先ほど「アジア新聞屋台村」読み終わりました。いやぁ、面白かったです!高野さんの感性とっても好きです。笑いあり切なさあり。。。あえて一言いわせてください、意気地なし!!と(笑)。
高野さんの作品を読むたびにいつも思うのですが、こんな経験をしている高野さんを僕の方が「羨ましい病」になってます。
ところで作中に出てくるエイジアンの各新聞はまだ続いてるんですか?「タイニューズ」とかぜひ読んでみたいです。
勝手なことばかり書きましたがこれからも素敵な作品を書き続けてください。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
この著者のサイトは大好きで、頻繁にチェックしていました。
モンゴルでパイクを釣り。憧れてしまいます。
意気地なし!!(笑)←に1票。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
ワタシももちろん買いましたよー。
もったいなくてちょびちょび読んでます。
ウモッカ、まだ釣られてないみたいで、よかったですね。
はやくインドに行かなきゃ。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
私も買いました!
同郷なんですごく尊敬してます〜〜
いっそ彼にウモッカを託した方が・・・
いやいや、高野さんが行かねば。インドへ。