丸善ラゾーナ川崎店は伝説になる
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
今、丸善ラゾーナ川崎店でものすごいフェアをやっている。
その名も「君は高野秀行を知っているか」。
私が「絶対に面白い!」と太鼓判を押す本のみを
エンタメノンフを中心に、でも小説もまじえて、
どーんと80冊あまり展開。
そこに高野本を全部、つまり十数冊。
「ベスト・オブ・マイ本棚」が丸善の中にどかんと登場したわけだ。
しかもフェアの場所には、その約100冊を紹介する無料パンフがおかれている。
読めば、面白そうで、めまいがする。
それだけではない。
上映会で上映したあのコンゴ・ムベンベ&トルコ・ジャナワールの映像が
普通のテレビサイズのスクリーンで流されているという。
しかもエンドレスで。
川崎の丸善は駅前の新しいショッピングモールの中心に位置しているのだが、
そこでカメラマンの森清が
「なんだ、あれ、ギザギザだぞ!」と叫び、
私たちの食ったゴリラやチンパンジーが繰り返し大写しになっているというのだ。
どうかしてる。
フェアを企画したSさんもおかしいが、それを許す上の人たちもおかしい。
たぶん、上の人たちも何か新しいポップなことをやっていると勘違いしているのだろう。
コラボとかパフォーマンスとか。
いちおう、あと一ヶ月くらい続ける予定だというが、
「こんなのはやっぱりおかしい!」と上の人たちが絶対そのうち気づくと思う。
あと、一般のお客さんからクレームが来るとか。
だから本と映像を見たい人は一刻も早く川崎に行くべきだ。
伝説を見逃すな!
関連記事
-
-
探検部の後輩、パキスタンで銃撃される
下北沢で某社の編集者と打合せを兼ねて飲んでいた。 本題前の雑談で「パキスタンというのは意外といいとこ
-
-
dancyuの味噌汁
本日発売のdancyu2月号は味噌汁特集。 私も戦国時代以前から伝わる元祖インスタント味噌汁を再現
-
-
千葉のソマリランド人
千葉県東金に住むソマリランド関係者がいる、と前に書いた。 曖昧な言い方をしてしまったが、その人物、実
-
-
ジプシーのヒンディー語
旧ユーゴのエミール・クストリッツァ監督「白猫・黒猫」をDVDで観た。 セルビア付近とおぼしき土地に住
-
-
とても美味しく、驚きもある
先週の土曜日、グレッグとミワさんという日仏カップルの友人と神楽坂のクレープ専門レストランで食事をし
-
-
タマキングのおそるべき深化
早く紹介せねば!と思いながら、もう発売から二週間近くが過ぎてしまった。でも、まだ買っていない人もたく
- PREV :
- 記憶がないからどうにも
- NEXT :
- 今度はジュンク堂新宿店で
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6)
ラゾーナでそんなフェアをやっていたなんて!!
我が家は都内ですが、川崎は目と鼻の先という至近距離なので、早速偵察に行ってきます!!
スクリーンで流れてる映像もしっかり眺めて来ます!!
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
うわー羨ましいですねー
自分ならそんなことをしてもらったら、もう後はノーベル文学賞を
もらって賞金で世界中を旅行しまくるだけです。
おめでとうございます。(って祝福していいんですよね?)
AGENT: Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 1.6; ja-jp; Docomo HT-03A Build/DRD08) AppleWebKit/528.5+ (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Mobile Safari/525.20.1
うわ!素晴らしい企画ですね!!
やるなぁ、川崎。うちの近くでもぜひ開催してほしいです(^^)
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; MDDC; OfficeLiveConnector.1.4; OfficeLivePatch.1.3)
昨日ラゾーナ川崎店にいってきました。インディージョーンズが鳴り響く中での選書はちょっとはずかしかったです。2冊購入させていただきました。高野さんのセレクトは80冊とうかがっていたのですが、昨日いった時点ではその半分くらいのセレクト数になっていました