トロピカルフルーツ

かつては、現地でしか食べることが出来なかった
珍しいトロピカルフルーツがどんどん輸入されている。
そしてついに熱帯果実の女王マンゴスチンも
日本で生食できるようになった。
とは言え、まだまだ現地でなければ手に入らない果物は多い。
ここで未知のトロピカルフルーツを紹介するのが常道だろうが
文章でその変わった舌触りや、香り、そして味を紹介するのは
難しいので、今回は熱帯果物がどんな風に『木になっている』のか
について書いてみたい。


  
まず下の写真をみてもらいたい。
これは、チョコレートの原料になるカカオの実である。
実はマレーシアはカカオの一大生産国で、ボルネオ島には
かなり大きなプランテーションが広がっている。
最近では、油ヤシへの転作が進んでいるのだが、それはまた別の機会に。

幹から直接ぶら下がっているのがわかるだろう。
枝の先の方に実がなる種類よりも、幹や太い枝から直接なる種類の方が
圧倒的に多いようだ。
果物の王様ドリアンや、世界最大級の果実ジャックフルーツなども
幹に直接ぶら下がっているし、パパイヤもそう。
マンゴー、スターフルーツは枝の先タイプだ。
ちなみに次の写真はスターフルーツの仲間のビリンビと言う
料理に酸味をつけるために使う果実だが、これはやはり幹からダイレクトの口。

もちろん商業作物だけでなく、ジャングルの果物も幹になるタイプが多い。
森林内で、あざやかな色で我々を「はっ」とさせるのはこのような果物だ。

イチジクの仲間もこのようなつきかたをするものが多い。
まるで病気のように、幹から枝にびっしりとついている姿は
正直言って、少々気味が悪い。
さて、それでは最後にとっておきの写真2枚をここに。

ひどく人工的な色の果物だが、一つ前のオレンジ色の果実を
見た目にはそれほどの驚きはないだろう。
そこでこちらだ。

同じ木から伸びた細い枝の先端に白い可憐な花が咲いているのがわかる。
果実は幹にびっしりとなり、可憐な花は枝の先に咲いている。
花から実をつける必要はないのだろうか?だとすれば花の存在意義は?
以前書いた、花が咲き誇っているうちに果実が成熟しているマメ科植物同様、
花の存在意義を疑いたくなるような、不思議な光景である。
(注)幹についているのは、果実ではなく、零余子(むかご)*かもしれない。
種子があるかどうか調べてみればわかる。
* 葉の付け根にできる、多肉で球状の芽。地上に落ちると根を出して、新しい個体となる。ヤマノイモでは茎、オニユリでは鱗片葉が変化してできる。(大辞泉)

“トロピカルフルーツ” への23件の返信

  1. AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312
    う、きもい・・・。
    確かに幹から直接実がなっているのは、違和感があります。
    しかし、こうやって見ると、現地ではそれが常識なんだから、日本のリンゴやナシ、ミカンを見ると奇妙にうつるわけですよね。
    んー、世界は広い。

  2. AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
    世界は広いですね!28日からマレーシアに行くにあたり、びっくりするぐらい何の知識もない私ですが・・・今回の写真を見てちょっとビビツてます・・・。とりあえず靴下を三足買いました。トシさん、他に何を揃えるべきかアドバイスお願いします!

  3. AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
    ナベタさん 飛行機もそうですが、結構エアコンの利きが強いところが多いので、長袖のシャツとかは2,3枚もっているといいでしょうね。
    ところで、昨日は皆さんの第一滞在地、コタキナバルへ行って来たのですが、あそこは港町で市内がものすごく綺麗な湾に面していて、最高ですよ。
    機会があったらUMSマレーシアサバ大学を訪問してください。
    湾に面した丘の上にあって、そりゃもう最高のロケーションです。
    あんな大学、勉強はともかく、研究するにはいいだろうなー。

  4. AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
    トシさんアドバイスありがとうございます!長袖シャツ用意します。マレーシアの人はターバンは巻かないんですよね・・・。もっと色々教えてください。

Cialis users. にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です