10月COP10で採択される予定の『名古屋議定書』における目玉の一つ
ABSについての作業部会がカナダモントリオールで開催された。
*ABSの問題とは、生物資源を利用する際の所有者による許可と
利用による利益還元をどうするか、という問題で、
先進国と途上国の綱引きが行われている一番ホットなテーマである。
番組発表します。
7月20日NHK総合 『クローズアップ現代』19:30から19:56まで
“遺伝資源”めぐる世界対立
医薬品開発の現場に特化されるのがちょっとショックです。
>と書きましたがオフィシャルサイトを見たら『〜医薬品開発の現場で今〜』という
>文言が削除されていました。NHKの皆さま、ありがとうございます。
>医薬品だけの話ではありませんからね。
それ以上にショックなことがあり、私は自分で見るかどうか悩んでいます…(苦笑)
悔しい人
先日も書いたかもしれないが、
友人の女性に電話をしたところ、
『来週から2週間ジャングルなんで会うのはその後で』
と言われた。
ジャングルツアーでもなんでもない。
仕事で入るのである。
あー悔しい。
生物多様性条約って何だ?
twitterでNHKのニュースが生物多様性を保全する全国のNPOの大会を紹介した、
ということを知った。
NHKのサイト
には、動画もあるということなので早速見てみると
アナウンサーが開口一番こう発言した。
ジャングルにも生物多様性にも全く関係ない話 ワールドカップ報道に思う
ベスト4が出揃ってみると南米優位がいつのまにか
欧州優位になっていて不思議な感じがする。
日本は岡田ジャパンがバッシングを見返す好成績で
ご同慶の至り、と言いたいところだが、結局のところ
アジアの弱小国が日本と対戦する時に取る
『引いて守ってカウンター』という作戦を自分たちがやらざるを得なかった
という意味では彼我の差は埋まっていないと考えるべきだという気がする。
まあ、そんなことは複数の評論家がすでに語っていることだろうから
私がここで屋上屋を架す必要もないのだが。
CO2の新しい側面
今まで環境問題における二酸化炭素は
温暖化という観点でだけ議論されてきたように思う。
海の酸化という視点もあるらしい。
(いずれにせよ、悪者だが…)
こんなアニメーションがあるのでよかったらどうぞ。